run_photo
ファン登録
J
B
明日から不在ですのでコメントやご訪問が遅れるかもしれませんがご容赦ください。 私の妻は「意味不明」と言っていたので、同じご意見の方はスルーで構いません。 ピントは中心に合わせていますが、写真というより現代アート的に撮ってみました。 黄色に染まった桜の葉の穴から、まだ緑色の桜の木々を覗くようにして撮っています。
こんにちは! 何故このように黄色くなっているのかなと思って、キャプションを読んでやっと分かりました。 昨日といい今日といい、挑戦的な作品ですね。 これからアートのジャンルに進むのでしょうか? チャレンジ精神に敬服します。
2025年09月25日16時05分
ぶっちゃんさん こんにちは。ありがとうございます。 最近、何かから覗くという手法を試行錯誤しているところです。 まだまだ検討の余地はありそうですが、たまには表現の感性を磨いてみようと思います。
2025年09月25日17時19分
Baru(バル)さん こんにちは。ありがとうございます。 「覗く」ということに拘ってみました。表現方法を磨く意味でチャレンジです。 ですが、このジャンルには進まず正統派な写真で勝負できるよう、トレーニングの一環です。 涼しくなり色々試せる機会ですので、当面色々表現方法を模索してみようと思います。
2025年09月25日17時22分
HAMAHITOさん こんにちは。ありがとうございます。 そのように言っていただけると安堵感と嬉しさがあります。 折角の機会なので様々な方法を模索していきたいと思います。
2025年09月25日17時24分
こんばんは。 黄葉の穴から緑葉を覗くと言う視点が良いですね~(^^) アートとしてもアリアリと思いますよ~。 昨日の作品もそうですが、撮影手法のアイデアを考えるのもとても良い勉強になりますよね。 run_photo様の作品としても、何故か安堵感を感じさせてもらいました(笑) 宜しくお願い致します。
2025年09月25日18時06分
こんばんは。 葉にあいた複数の穴をフィルター兼前ボケとして利用された発想が素晴らしいと思いました。最新レンズにもかかわらず、不規則な穴により葉がグルグルボケの様に見える不思議な効果が出ていて興味深いです。(^^)
2025年09月25日18時07分
TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 向こうに見える緑が黄色に染まっていくというストーリーでした。 写真としてはやり過ぎですが、アートと捉えればアリと思って思い切って投稿してみました。 カメラやレンズの性能が上がり、写真を撮らされている感覚ではなく、自分が撮っているという意識を維持したいという思いがあるのかもしれませんね。AIではたどり着けない手法も模索していきたいと思います。
2025年09月25日18時39分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 写真を撮るのはあくまで人間でアナログであることを意識して表現を模索している中の一枚です。 おっしゃる通り、オールドレンズのような回転ボケにのようになり面白い効果が出て、一層アート感を強めてくれたように思います。
2025年09月25日19時11分
konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 試行錯誤したことは普段の撮影にも活きると思いますのでトレーニングだと思っていろいろ模索中です。
2025年09月25日21時05分
こんばんは☆彡.。 写真は自由なので このようなアートな表現もありですよね✨ 色々な撮り方やアート的な表現力… わたしには思いつかない視点は 流石だと思います~(๑•̀ㅂ•́)و✧ アーティストですね✨
2025年09月25日23時30分
ぶっちゃん
こんにちは。 さすがの発想ですね〜 まさかこんな手があったとは! 意表をつく作品に驚いています。 まさにアートの世界ですね。
2025年09月25日16時02分