写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Wild-eye Wild-eye ファン登録

土手往く人々 #06 〜夏休み

土手往く人々 #06 〜夏休み

J

    B

    夏休み、土手に子供が増えてます。

    コメント6件

    Hsaki

    Hsaki

    この色大好きです。 いい構図だな~。青春(^^)

    2011年08月07日16時42分

    yoskin

    yoskin

    この色、ぼくも好きです! 本当に良い雰囲気.. 夏の良さが伝わります^^ 秋が恋しいですが..

    2011年08月07日17時56分

    Good

    Good

    暑いのに子供は関係無しですね。w 素敵な色合で爽やかに感じます♪ Goodな作品です!

    2011年08月07日20時36分

    Usericon_default_small

    hd

    遠い夏の日の記憶がフラッシュバックした様な雰囲気のある色合い、 とても素敵な表現ですね!傾けたアングルでの切り取り、絶妙ですね〜!!^^

    2011年08月08日00時37分

    よしパ

    よしパ

    素敵な色合いにナイスな切り取りですね! こういうシンプルで味わいのあるカラーって好みです~^^/

    2011年08月09日00時18分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >Hsaki さん 実はここ、私が子供の頃、よくチャリンコで通った土手です。青春(笑) 今は別のところに住んでいるので、親の実家に行った際なんかに車で通ります。 土手、ってだけで懐かしいです^^; >yoskin さん 夏色っていうのも、迷うところがありますね。 ギラギラコントラストがきついのも、ハイキーで彩度低くふわっと明るいのも夏っぽくなりそうだし。 この写真は、ちょっとノスタルジックな(でも濃いめの)青い空というテーマで^^; 秋色はどうするか…今から考えよう(笑) >Good さん 確かに、子供は基本的に暑くてもはしゃぐイメージですね~。 夏休みとなれば、暑さもなんのその、でしょうか^^) 爽やかさ、感じていただければ嬉しいです! >hidekid さん そう、この夏の風景なのに、もう記憶の中の夏の日のイメージに… なってしまうのは、自分の子供時代の夏を思い出すからでしょうかね~ アングルは半ば偶然です。というのも、 「水平をちゃん取ろうと意識する」場合と「意図的に意識しない」場合があって この写真は後者の結果なのです。失敗する場合も多いですが、 うまくいくと、躍動感みたいのが出る気がします^^; >Enzen さん モノクロも奥深そうですが、カラーも考え出すと難しいですね (結局、どっちもです^^;) この写真は、空の青さのイメージが大きくて、後は、ふわっと(笑)です。 青のイメージは結構、自分のイメージ通りになりました^^)

    2011年08月09日02時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWild-eyeさんの作品

    • The Distance between Brothers
    • 土手往く人々 #29
    • 土手往く人々 #70
    • 土手往く人々 #59 Sakura-Cycle
    • 土手往く人々 #52
    • 土手往く人々 #62

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP