写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 TANUKI TANUKI ファン登録

ウデも機材も足りないからね

ウデも機材も足りないからね

J

    B

    逆光で大雑把にシルエットにして解像感ゴマカシ なんかそれっぽい題材選んで暗めにすりゃイイカンジ? ホントそんな空気ですよ (*つ▽`)っ)))アハハハ☆

    コメント8件

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! それが判っているから、工夫して撮られているのですね 私も同じで、どう見てくれる方をゴマカスかを考えてますよ 考えずに はい撮りました はいだしました とは一線をかしてますよ えらい・・・かな (^^♪

    2025年09月24日22時22分

     TANUKI

    TANUKI

    Fur38様、閲覧コメントありがとうございます(*^-^*) 一応、黒潰れを回避した明るい風景写真も撮ってあります、 ありますが・・・・普通なんですよ この場にいらっしゃる方々は全てカメラマンなので 私の普通の写真なぞカメラ撮って出しで上回ることが できると思います ならば皆様方があまりやらない手法を少し取り入れ こういった写真もどうですか、と伺いを立てるような 表現にしました

    2025年09月24日22時44分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 私もいつもそんな感じで 撮ってますね(^^; 有名どころのポイントに行くと 立派な機材に囲まれて 有り合わせの機材と感覚だよりで 撮影をしております。 とはいえ、やや霞んだ富士には 遠近感を感じますし すすきの配置もよい構図だと思うんです(^_^)

    2025年09月27日21時18分

     TANUKI

    TANUKI

    hatapooon様、閲覧コメントありがとうございます(*'▽'*) 富士と分かっていただけるだけで撮影した甲斐があります 写したい物を撮影する行動力、これはウデも機材も関係ないので できる限り良い素材を選んでいきたいと思います

    2025年09月28日02時49分

    こぼうし

    こぼうし

    刷毛で掃いたような雲、シルエット気味の富士山、そして輝くススキの穂、秋を感じさせるに十分すぎる光景だと思います

    2025年09月29日14時58分

     TANUKI

    TANUKI

    こぼうし様、閲覧コメントありがとうございます(*'▽'*) 撮影した日の朝の気温は9℃ 高原の朝の気温をナメてた私はシャツ一枚で 秋を感じるどころか山の厳しさに負けそうでした 教訓は『 山を舐めるな 』 この時の私の精神状態に一番マッチした表現だと思いました

    2025年09月29日16時58分

    おま。

    おま。

    コメント、ちょっと投げやりですが(笑) でも、自分的に面白い写真って、 そんな感じのときに撮れたりしますね。 暗部で光るススキとか、私は大好物でございます。

    2025年10月07日09時46分

     TANUKI

    TANUKI

    おま。様、閲覧コメントありがとうございます(*'▽'*) 撮影したときはアンマリだったけど時間を置いて 後でデバイスに取り込んで大画面に出力したら これ結構よくね Σ(;゚ロ゚) というのが多いですね この写真はまさにそのパターンです

    2025年10月07日16時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された TANUKIさんの作品

    • は~い ここテスト出ます!
    • センリツの地図
    • カメラ直ったケドも
    • 森の生活
    •  (*´∀`)ノ 扉は開かれた・・・
    • 象さん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP