くまの足跡:New
ファン登録
J
B
先に撮影されていた方がキビタキのメス?と教えてくださいました。 キビタキであれば初撮影となります。 ひとつ前とこの画はノートリミング。 GM-5で画質の確保をしようとするとiso800が限度の感じです。
Tosh@PHOTO さま いらっしゃいませ!! 鳥の名前ご教授頂き有難う御座います。 ネットでみたら下嘴基部が山吹色とありました。目視での見分けはなかなか難しそうですね。 小鳥は動きが速いのでどうしてもSSを上げざるを得ないので贅沢を言えばISO3200ぐらいは 欲しいところです・・・また高望みをしてしまいそう。
2025年09月25日08時04分
Tosh@PHOTO
それ以上の高感度でディティールが崩れなくなるのは、その後の2030万画素のセンサーになった時の画像処理エンジンからですよね。と言ってもISO1600は少々厳しめかもしれません。 ちなみにこの子はクチバシの根元が黄色いので、コサメビタキだと思います (´▽`)
2025年09月24日19時04分