写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かみちゃん209-300 かみちゃん209-300 ファン登録

浦賀の渡し船「愛宕丸」

浦賀の渡し船「愛宕丸」

J

    B

    東叶神社と西叶神社を結ぶ渡船で享保10年(1725年)に始まった300年の歴史がある渡し船です。最初は櫓漕ぎ船でしたが60年ほど前にエンジン船になりました。 こちらの船は平成10年就航の愛宕丸で東叶神社の例大祭の時に神輿を運ぶ船をモチーフにしています。なお、船はこの一艘しかなく対岸にいるときはボタンを押して呼び出すそうです。 ちなみに例大祭が行われたこの日はピストン輸送が行われ、普段は午後5時で運航終了ですが午後9時まで運行時間が延長されました。夜の渡船はライトアップされたのかな(^^)

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかみちゃん209-300さんの作品

    • りんかい線の新顔
    • C11-292
    • この時の雨はまだよかった・・・
    • 最近仲間が引退したそうで・・・
    • 秩父鉄道6000系(旧塗色復刻カラー)
    • 木々に囲まれてますが・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP