写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

秋光

秋光

J

    B

    固い写真が続いたので雰囲気を変えて。 公園を散歩すると所々に秋がありました。光は和らぎ、桜の葉は色づき始めています。 暑さ寒さも彼岸まで。暑い夏でしたが終わると寂しさも感じました。

    コメント22件

    TU旭区

    TU旭区

    こんにちは。 ホントに暑さ寒さは彼岸まで、、ですねー(^^) 動きやすくなってきましたね。 色づいた桜の葉の虫食いの穴?と背景の光惚けが呼応しているようで季節の移ろいの美しさを感じますねー。 宜しくお願い致します。

    2025年09月23日17時21分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 暑さも去ると少し寂しさがありますね。 此方もだいぶ葉っぱの色づきが見えてきました。 夏の暑さで紅葉が良い色付きになるか心配です。

    2025年09月23日17時33分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 こちらでも2〜3日前からエアコン入らずの日が続いています。 でも予報ではこれからも夏日が続きそうです。 虫さんも面白い食べ方をして逃げていった様ですね。 これからドンドンと秋色に染まった風景に出会えると思うと嬉しいですね。

    2025年09月23日17時39分

    kei2021

    kei2021

    こんばんは! 玉ボケに色づいた葉に穴あきが良いですね! 秋らしい一枚ですね!(^^)

    2025年09月23日17時57分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! もう秋ですね。 私も昨日いつも行くお寺に行くと、落ち葉がかなり増えていました。 これから秋が長く続けばいいですね。 以前は穴が空いた葉は撮らなかったのですが、最近は穴が空いた葉も自然で味があるな~と思うようになっています。 玉ボケも取り入れて秋を感じさせる1枚ですね。

    2025年09月23日18時04分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 急に外出しやすくなりましたね。汗をかかずに撮影できるのは楽で良いです。 虫食いの穴を通して覗いてみたり、色々試しましたがオーソドックスな方法に落ち着きました。 背景にもわずかに秋色が見えるような場所を選んでみました。

    2025年09月23日19時08分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 今年の夏は暑さもですが、長かった気がします。こちらは6月に梅雨明けでしたから長かったです。でも去ってしまうと寂しくなる複雑な感情です。 年々紅葉が心配になりますね。こちらの公園にあるモミジは枯れたような感じになって紅葉しそうもありません。

    2025年09月23日19時11分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 今年の夏は電気代がかかりました。でも急に過ごしやすくなりましたね。 無作為に葉をかじっていくのですね。おかげで自然の芸術になりました。

    2025年09月23日19時13分

    run_photo

    run_photo

    kei2021さん こんばんは。ありがとうございます。 桜の葉も急に色がついてきて、穴あきも見られるようになりました。 季節って急に進むんですね。

    2025年09月23日19時13分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    サクラ、そしてハナミズキも赤い実を付けて秋がやってきましたね。 病葉や欠けた葉は存在感のある被写体になりますね。 70mmでF4の選択はいい感じですね

    2025年09月23日19時14分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 桜の葉の色づきは早いですね。 木々の中でも一番敏感に季節の移ろいを感じているかのようです。 昨日当たりから朝晩一気に秋めいてきました。 暑さ寒さも彼岸まで***納得の慣用句ですね(笑) 大阪からの帰りの車窓から畔で咲く彼岸花を見ました。 秋を強く感じた瞬間でした。

    2025年09月23日19時24分

    run_photo

    run_photo

    Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 私は穴あき、まだらに色づいた葉っぱを撮り続けています。 葉っぱ一枚の中に時間が凝縮され、大いなる自然美を感じるからです。 和らいだ光がシャボン玉のように弾けていく、肉眼では感じられない、写真だからこそ表現できる世界ですね。

    2025年09月23日19時39分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。ありがとうございます。 暑い暑いといっていたらいつの間にか秋になっていました。 穴のあいた葉っぱ、まだらに色ががついた葉っぱを撮り続けていて、これから変化が楽しめる時期でもあります。 単焦点中望遠レンズはここまで近寄れないので、このような場合はズームが便利ですね。

    2025年09月23日19時51分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 早くも何枚かの葉が色づき、虫食いも出始めました。急に季節が進みましたね。 暑かった夏も本当に彼岸が来れば秋になる、それは今も昔も変わらないことに驚きます。 彼岸花、もう咲いていましたか。私のいつも行くところにはまだ咲いていなくて来週あたりに一気に咲きそうです。

    2025年09月23日19時54分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんばんは☆彡.。 あんなに暑かった夏なのに やはり暑さ寒さも彼岸まで…ですね✨ 黄金色の葉っぱ…秋の訪れを感じます( ˇᴗˇ) 玉ボケ可愛いです!! 関西の方は彼岸花咲き始めましたか~ 名古屋はまだまだで月末~来月上旬になりそうです❁⃘*.

    2025年09月23日21時08分

    run_photo

    run_photo

    花遊✿moneさん こんばんは。ありがとうございます。 急に季節が変わりましたね。慌てて近くの公園に行くと桜の葉が色づいていました。 光も柔らかく玉ボケをふんだんに使ってみました。 彼岸花はこちらではまだ見ていないですね。関西では最近は10月初旬に咲くことが多いですね。咲きだすと一気に咲くので来週、再来週は様子を見に行かねばと思っています。

    2025年09月23日21時16分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 虫は葉脈をきっちり残して食べているのが面白いです。傷んだ葉もこうして撮影されるとアートになりますね。 このレンズ、F4と少し暗いマクロですが使い勝手は良さそうなので気になっていました、いい感じですね。(^^)

    2025年09月23日23時48分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 本当ですね、柔らかく食べやすいところをしっかり選んで食べてますね。穴あきの葉やまだらに色がついた葉が好きでよく撮っています。 実はⅠ型を使っていたのですがマクロ的に使いたいので買い換えました。意外と高値で売れたこと、他にも処分したいカメラやレンズがあったので3万円ほどで入手しました^^ GMⅡに比べると世界が違いますが、玉ボケなどを見ても優秀だと感じました。

    2025年09月23日23時54分

    hazuki88

    hazuki88

    こんばんは。 望遠のマクロなんてあるんですね。思わずスペック確認してしまいました。望遠の玉ぼけもかわいいですね。、、 赤じゃなくて、黄色い葉っぱも素敵です(^。^)

    2025年09月24日04時30分

    1197

    1197

    おはようございます、素敵な玉ボケの前に秋らしい木の葉・・素敵ですね。とても季節感が出ていて素敵な作品だと感じました。

    2025年09月24日05時35分

    run_photo

    run_photo

    hazuki88さん こんにちは。ありがとうございます。 もっと季節が進むと赤い葉っぱが出てきますがこの時期は黄色が多いですね。 このレンズはズーム全域で0.5倍のハーフマクロが使えるので屋内外問わず使いやすいです。

    2025年09月24日14時28分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんにちは。ありがとうございます。 黄色い葉っぱというのが初秋の雰囲気で、光も柔らかくなってきたのでたくさん玉ボケを入れてみました。

    2025年09月24日14時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 麗らか
    • 晩秋から初冬へ
    • 幻影
    • 淡き春の夢
    • 香るとき
    • 真昼の夜桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP