km85
ファン登録
J
B
常陸國總社宮で行われた奉納相撲
Tosh@PHOTOさん お祭りも3日行ったら流石に飽きますね。^^; 何が起きるのか4年通って分かってしまうとドキドキ感も薄れて来ます。 初めて撮る相撲。どう撮って良いかも分からずでして、人だかりの後ろの方にいたのですが、腰を低くてスリ足で前進してやっと良い位置に行けました。相撲に通じるところがありましたか?(笑) コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2025年09月23日07時27分
キツツキさん のように飛んでる小鳥は撮れないので、飛んでる人でがまんするしかありません。^^; 青が美しくキレイなオオルリの写真をモノクロにしたら、ただのかわいい鳥になってしまった。面白いなと思いつつモノクロに挑戦中です。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2025年09月23日07時48分
オーちゃん!さん 学生さんが多く出場。大関で活躍したあの方やあの人も若かりし頃、この奉納相撲に出ていたのだとか。足腰の強い小さい子が巨漢に勝った場面もありました。柔道やボクシングやレスリングには細かい体重の階級がありますが、相撲にはありませんね。恐怖しかありません。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2025年09月23日08時08分
R380さん 勿論狙った訳ではありませんよ。動きを予測できる訳もありませんので。 前にレンズの修理点検にニコンサロンを訪れた時にゴルフ写真の展示があって眺めていたら撮影した方に声をかけられまして、ジャンボ尾崎さんのスイングでボールにクラブヘッドが当たる瞬間を捉えた写真を眺めている時でした。フィルム機で単写で撮ったものとのこと。年配の方でスポーツカメラマンから独立してゴルフ雑誌などで活躍されていたおじいちゃんカメラマンでした。スポーツ、報道の方は失敗が許されないしスゲェなぁと感心したのを覚えております。ボクシングなんてフェイントの掛け合いにも関わらず顔にパンチの当たっている瞬間を捉えていてビックリです。 連写しても撮れないと思います。動体視力と予測や経験が成せる技なのではないでしょうか。 素人は偶然と仲良くするしかありませんね。 そんなしょうもない写真です。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2025年09月23日15時50分
相撲が盛んな地区なんですね、それにしても迫力バッチリです!(^^)! 1/400で止まるんですね、鳥さんは1/3200でしょうか..^^; 投げた方も中々の迫力です....。
2025年09月23日19時49分
クレア4984さん え〜! こんな写真にいっぱいコメントいただくとは正直驚きです。^^; 正面から向かって来る鳥は何度か撮って来ましたが、横に動くとフレームに収まりきらないので撮れないんですよ。 クレア4984さんはそう言うの沢山撮っててうらやましいです。 人は動きが鳥に比べたらとても遅いのでたまたま写ってました。 体と体のぶつかる音は迫力がありました。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2025年09月23日23時31分
Tosh@PHOTO
これまた素晴らしい瞬間のキリトリですね! いや、マジでスゴイな (゜o゜)
2025年09月23日06時08分