m.タバサ
ファン登録
J
B
まだいてくれました♪ 流れで水浴びをいていたオオルリさん ピョンと上の枝で毛繕いを始めました〜 長いこと待った甲斐がありました^^
Kingfisher01さん、こんばんは 嬉しいコメントをありがとうございます。 会えるといいなと出かけました♪ そろそろ旅立ちの時期、帰り間際に綺麗な青いオオルリさんが現れて感激でした^^ 今年は暑かったので、まだゆっくりしているかもしれませんね。 会えるといいですね〜
2025年09月22日22時00分
km 85さん、こんばんは ありがとうございます。 イマイチのお天気でそろそろ下らなきぁと思ってた矢先の出会いでした♪ 何気に眺めていた緑の中に青いものが〜 なんとオオルリ成鳥〜真っ白な胸に見事な青い羽、シャッターを切った途端にすぐ側の水場に下りたのです。逸る気持ちを抑えて水浴びを眺め、その後の毛繕いこの日一番のプレゼントでした^^ 熊の出現には探鳥も躊躇われますね〜 石岡のお祭り楽しんでます♪
2025年09月22日23時21分
♪tomo♪さん、こんばんは♪ ね、そうでしょ〜♡ 春以来の青い鳥に感激でしたよ。 しかも間近で水浴びを眺められるなんて! 初めてだったような気がします♪ 幸せな気持ち〜とっても嬉しいです(^.^) いつもありがとうございます☆彡
2025年09月22日23時27分
220さん、こんばんは ありがとうございます。 春には紅葉の森にやって来るオオルリさん、今月は暑くて中々会えず少し遠出をしました。 とても綺麗なオオルリさんでしたよ♪ ようやく暑さも一段落、秋の探鳥が楽しみですね^^
2025年09月22日23時37分
おはようございます。 わ〜また出会えたのですね〜٩( ᐛ )و 凛々しいお姿に出会えて羨ましいです! やっと冬鳥たちが帰ってきたので俄然元気が出そうです。
2025年09月23日05時43分
ぶっちゃんさん、おはようございます ありがとうございます。 旅立ち前はオオルリ若さんが多いですが、きれいな成鳥さんがまだいてくれました♪ 目の前での毛繕い〜たっぷりと!! こちらに気づかなかったのでしょう。 忘れられない出会いになりました☆彡
2025年09月23日06時56分
sam777さん、おはようございます ありがとうございます。 あまり収穫がなく、そろそろ退散しようと思った時の出会いでしたので、最高に嬉しかったです♪ 幸せな気持ちになれたオオルリさんに感謝です♡
2025年09月23日07時03分
おぉ、まだ居るのですね この背中の瑠璃色を見るとなんか真夏の雰囲気ですよね もう、いい声では鳴かないのでしょうね これぞオオルリの背中、幸せの青い鳥です^^
2025年09月23日07時27分
キツツキさん、おはようございます ありがとうございます。 夏鳥の代表、オオルリさんもまもなくしばしのお別れ〜♪ そう〜あの美声は聞けませんでしたが、キラキラ青い羽はたっぷり見せてもらえましたよ^ ^ そちらで、のんびり過ごしたノビタキさんも10月には立ち寄ってくれます。 野鳥との出会いが季節を教えてくれて嬉しいですね^^
2025年09月23日08時17分
バクちゃんさん、こんにちは ありがとうございます♪ 旅立ち前の美しいオオルリさんに会えて最高でした☆彡 この次は来春に〜また、元気で会いたいものです^^
2025年09月23日10時44分
まだ居たんですね! 夏が終わって無いと勘違いしてるのかな(・・? 最近クマが怖くて林道には行ってませんが、こちらにも居るかもしれませんね...。 やっぱりいい色してます....!(^^)!
2025年09月23日19時53分
クレア4984さん、こんばんは ありがとうございます。 そうなんです〜思いがけず、成鳥の美しい姿に会え、嬉しかったです♪ 秋の渡りが始まり、たくさんの行き交う野鳥たちの出会いが楽しみですね^^ 熊にはどうぞご用心くださいね!
2025年09月23日22時54分
うめ太郎さん、おはようございます ありがとうございます。 また、この次かなと諦めた時に出会いがあるんですね〜不思議です^^ 少し遠出をしたのですが、やっぱり良いこと運んで来てくれました♪ この翌日も素敵な探鳥ができたのですよ☆彡
2025年09月24日06時27分
Kingfisher01
m.タバサ様 いつも楽しまさせていただいております。オオルリまだ居たのですね。緑の中でひときわ青がはえていますね!。今年は猛暑で渡りが遅れているのでしょうか?私ももう少し粘って探してみたいと思います。
2025年09月22日21時40分