- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- 秋の訪れ
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 掃除用具が吊るされたりしてる一画なので、不法投棄的な感じじゃ無いんですよ。 でもまぁ雨ざらしなので再使用するつもりも無いんでしょうね(笑
2025年09月22日20時01分
こんばんは! 最近は扇風機を見る機会が極端に減りました。 我が家も引っ越しに伴い、いっぱい有った扇風機は全部処分してしまいました。 だんだん「それ何!!」という世の中になるのでしょうかね。 昨日のこちらのゴミ分別の話ですが、今はかなり厳しいですよ。 燃えるごみのほかに、プラスチック、資源ごみ、金属等々きちんと分けなければいけません。 缶は種類ごとに分け、瓶なんかは色ごとに分けて中を洗って出します。 収集日がそれぞれ違うので、それだけでも大変です(汗)。
2025年09月22日20時21分
Baru(バル)さん こんばんは。 確かにこんなカタチの扇風機はもう我が家にありませんね。いずれ博物館行きなんでしょうか… サーキュレーターは使ってます (^^ゞ ずいぶん厳しくなったんですね (゜o゜) 私が居た頃は、何でも燃やせる高性能な焼却炉が出来たから混ぜても…みたいな感じでした。 まぁあの頃は資源ゴミとして分別しても再利用するにはコストが掛かり過ぎて、結局海外の埋め立てに使ってるなんて問題になったりしてました。
2025年09月22日20時30分
杏仁豆腐Ⅱさん 夏って「全盛」の象徴みたいな感じで、秋って「衰退」的なイメージ。 このカタチの家庭用扇風機の現状も表現出来るなぁって思った次第です (^^ゞ
2025年09月23日03時11分
良い被写体を見つけましたね。 夏が終わった感が伝わってきます。 最近の扇風機はオシャレで驚きました。 フランスだとこのタイプの扇風機がまだまだ主流。 しかもタイマー機能とかないシンプルなタイプですよ。
2025年09月23日07時10分
kanpiさん ヨーロッパの気候だと扇風機でも過ごせるんでしょうか。 今の日本の夏じゃ扇風機は役に立ちませんよね ┐(´д`)┌ この扇風機を見た時に、夏の終わりと共にそんな事を思いました…
2025年09月23日07時15分
またろう@お気楽撮影人
こんばんは。 お払い箱にしてもこれはちょっと。(^^; 仕上げは流石ですねぇ。(^^)
2025年09月22日19時49分