写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

甲斐の山猿 甲斐の山猿 ファン登録

ミラーの上のジョビ子さん

ミラーの上のジョビ子さん

J

    B

    やっと秋めいてきた彼岸の早朝にジョウビタキさんに会いたくて標高900mの山上湖畔に行ってきました。(薄着だったのでかなり冷えました。) 思っていた通りジョウビタキさんに出会えましたヨ。 (カメラに収めたのはメスだけですがオスも確認できました)

    コメント6件

    パンケーキ

    パンケーキ

    こんにちは ジョビコちゃんの、この後ろからのポーズ大好きです! 自慢の尾っぽのオレンジ色が綺麗ですね〜 下界(?)も少し涼しくなってきました。 私も早く会いたいです♪ 甲斐の山猿さんの写真を拝見し、 早くも、ワクワクしてきました♪( ´θ`)

    2025年09月22日16時50分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    パンケーキさん> 暑さ寒さも彼岸まで・・・と言われますがその通りの気候になってきましたね。 涼しさを感じるようになると無性にジョウビタキさんに会いたくなってしまい、里より涼しい山上湖畔へ出かけてみました。 昼間になると気温が上がり藪や林へ隠れてしまうので早朝を狙って出かけました。 まだ人慣れしていないせいか、あまり近くへは来てくれませんでしたヨ。 (大トリミングでした(;^_^A) コメント頂きありがとうございます。

    2025年09月22日17時45分

    やわちゃん

    やわちゃん

    ジョウビタキの雌ですか、凛々しい姿が美しいです。出会えてよかったですね。

    2025年09月22日18時51分

    t_kame

    t_kame

    ISO感度4000も上げてもノイズが出ないんですね。恐るべしニコン フルサイズだから?

    2025年09月22日23時28分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    やわちゃんさん> お彼岸になりやっと涼しくなって来たら無性にジョウビタキさんに会いたくなり薄暗いうちに車で家を出て1時間弱の山上湖畔まで行ってみました。 この時期には里では見られないジョウビタキさんに会えましたヨ。 大トリミングしたのでこの写真だと分かりませんが元の写真にはミラーにカメラを構えた自分の姿も写り込んでました(;^_^A コメント頂きありがとうございます。

    2025年09月23日03時53分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    t_kame さん> ISOオート設定での撮影でした。 Z9は常用許容ISO感度25600なので4000程度では大トリミングしてもノイズは目立たないようですね。 表示のデータでは焦点距離600mmとなっていますが実際には1.5倍クロップで900mm相当でAFシングルポイント撮影です。 高速連写しても前のEOSR6markⅡのようなローリングシャッター歪みも出ません。 RAW撮影だと最大秒20コマですがJPEG撮影だと最大秒60コマに設定が可能です。 アオバト撮影の時には秒30コマ設定で撮影しました。 フルサイズなので少々重いですが180-600mmレンズとの相性も良いようで満足していますヨ。 コメント頂きありがとうございます。

    2025年09月23日04時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された甲斐の山猿さんの作品

    • 早朝のリス①
    • ポーズ
    • シジュウカラさんの飛翔
    • 囀りのポートレート ②
    • 逆さま・・・
    • ジョビ男君の肖像 ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP