写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

サンゴ草

サンゴ草

J

    B

    やばい赤さでした 順光はしらっちゃけるし 逆光はくどいし 撮影モードくるくる全部変えました 水たまりに空を写したいと思ったけど 強い雨が降った後で綺麗な水溜まりが少ない 観光地じゃない方へ行けた頃 空は雲だらけ 沢山のワゴン車みたいな大きな車が埋まってる能取砂丘 長靴有れば近くに寄れたのに 釧路湿原の中を歩く感じで 何人かカメラマンがサンゴ草に近寄ってました

    コメント8件

    zinn

    zinn

    今年は見事に燃えてますね~(^^♪

    2025年09月22日21時56分

    硝子の心

    硝子の心

    zinn様 ここ数年暑さが続いて枯れかけたらしいの でも見事に復活してました zinnさんの得意な色ですね 少し高い所から見下ろせたらいいのにな 脚立出そうかな?叱られそうな気がしますよね! ドローンがいいかもしれません

    2025年09月23日09時07分

    V.HILTS

    V.HILTS

    赤色が良く出ていると思いました 少し荒涼した風景に見えましたが その「赤と空色」に暖かみを感じました それとこの状況は難しいよ 空を水たまりに映す・・・ いい感覚だしポエムですね

    2025年09月23日18時46分

    硝子の心

    硝子の心

    ヒル兄様 初めて見たのは 美瑛のダイヤモンドダストの川の主の写真展 で、ナントカハウジングのCM アッケシソウと言う名前は 北海道観光ガイドまでやってた師匠 サンゴ草と言うのは知らないらしい 同じものでした みなさま素晴らしい赤で 何処にそんなのあるの? 取り敢えず全方向写して 向こうからもね 足元の方が陸だから緑で 入れたいけど泥水 優しい被写体では無いです  涙 目眩しました  あいにくの青空ですけど 雲が多くて暗い時にパーっと輝く砂丘の方が美しい気がしました 逆光は ヒル兄の色かな? タグから見たら出るわ

    2025年09月23日22時17分

    ハッキー

    ハッキー

    サンゴ草・・ですか。見たことない光景で新鮮です。 こちらではチカラシバの他コスモス、ススキが咲き始めました。

    2025年09月25日23時03分

    硝子の心

    硝子の心

    ハッキー様 コスモスは 大きな畑に寄ったけど 終わり間近でしたよ なんたっても山は雪だし 追い抜くんですよそちらを

    2025年09月25日23時36分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    真っ赤なサンゴ草 きれいですね~ だいぶ昔にこの辺りに行ったことがあったんですが、一面の赤じゃなかったな~ 年によってちがうのかしら。

    2025年09月27日18時56分

    硝子の心

    硝子の心

    LIZALIZA様 10年ぶりの赤さらしいですけど太陽の向きで全然色が違いました てか カメラの種類でもかなり変わる気がします 緑も黄色もあるんですけど 水たまり汚れてて抜けませんでした 木道の下に枯れたの抜いて山積みとかでしたよ 手入れされてそうでした

    2025年09月27日19時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 朝霧這う緑の小屋
    • 冬の光
    • 川霧とダイヤモンドダスト
    • キツネの足跡
    • 秋蒔き小麦光る朝
    • 降るよ降るよ〜♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP