hatapooon
ファン登録
J
B
今回の撮影の締めくくりはこちらにしました。 日没後の妻籠宿はほんと人がいなくて 明かりも軒下のランプだけになりますね。
うめ太郎さん ありがとうございます 私も早朝の古宿の街道を歩いたことも ありますので朝の妻籠宿 きっと素敵な風景だったのでは ないでしょうか 日没後は足元が怪しくなるくらいの 暗さになりましたね(^^;
2025年09月23日08時08分
j.enamayさん ありがとうございます 江戸期の町並みを保存されていると 思うので、電線はないほうが 当時の雰囲気は出ますよね(^_^) 左上の灯りを無理くり入れたもので 構図的にはかなりアンバランスな 感じになってしまいました(^^;
2025年09月23日08時12分
夜明けの口笛吹きさん ありがとうございます 人の暮らしを感じられる場所は この時間の色の美しさが好きなのです …がうまく撮れないというか レタッチが難しくもあり(^^;
2025年09月23日08時17分
マスターさん ありがとうございます 何年かぶりに長野まわってきました。 こちらに着いた時は日暮れだったので お店はみんな閉まってましたね(^^; 誰にも出会わずに撮影を終えたのですが ここで暮らしている方もいらっしゃるんですね もう1枚の投稿の場所で夕食中のご家族も 見かけましたので、他のお家も そういうことなんですね(^_^)
2025年09月24日09時54分
うめ太郎
妻籠宿は、昨年夏に行きましたが、夕方は灯りが灯って素敵ですね。 私は、朝に行ってしまったので、ちょっと雰囲気が変わってしまいました。
2025年09月22日07時14分