熟したカメラじょし
ファン登録
J
B
水辺の忍者、タマシギ。 ひなを連れていても警戒心はいつも通り。 車の中に、潜むこと2時間。やっと開けた場所に・・・・・ もう、汗だく(>_<) 〇
バクちゃんさん、こんにちは! 私は初めてのタマシギで、教えていただいた田んぼに通うも なかなか出会えませんでした。 この日は、覚悟を決めて車内待機。エンジンも止めるから もう地獄でした(*^^)v コメントありがとうございあます!
2025年09月21日12時18分
Tosh@PHOTOさん、こんにちは! 身に余るお言葉ありがとうございます! 忍者シギとのことで、なかなか繁みから出てきませんでした。 どうしてもひなを見たくて、蒸し風呂車内で、むちゃしちゃった。 主人には叱られちゃったし(>_<) コメントありがとうございます!
2025年09月21日12時23分
猛暑の車内からの持久戦ショットなのですね(^^ゞ その甲斐あってステキで可愛い親子ショットが撮れ(^_^)Vでしたね。 足元の波紋も効いて一層素敵ですね。
2025年09月21日13時11分
多分1kgは瘦せたわよ。汗かきすぎて(^O^)/ この日以降も観察に出向きましたが、 結局出会うことは叶いませんでした。 R380さん、コメントありがとうございます!
2025年09月21日13時32分
おかえりなさい(^^) タマシギ〜、以前奈良に布袋葵のを撮りに行ったとき一度だけ見ましたよ。 カメラマンたちが何やら花より夢中になってる水鳥がいてそれがタマシギで子連れでした。 横にいた人が雄が子育てしてると教えてくれてイクメンなんだとびっくり&感動しました! 上手く撮れなかったの(;_;) 見たのは一度きり、こんなショット撮りたいなあ♡
2025年09月22日00時04分
b88さん、こんばんわ! 返信遅れました。ごめんなさいm(_ _;)m 私もキバナコスモス撮影行ってきたわよ。 足元にも及ばない写真ですが、もしよければ また、見てね! コメントありがとうございます!
2025年09月23日20時01分
バクちゃん
おはようございます タマシギさんゲット、いいですね 何年か前まではこちらの田んぼにも来てくれてましたが、今は全然・・・ (;´д`)トホホ いいなぁ~・・・・
2025年09月21日08時55分