SATOMURA
ファン登録
J
B
人通りが少なそうで何か異様な雰囲気ですね。 高架上と高架下では別の次元が存在するような感じです。 人の闇を見るような感じですね。 フェンスで囲まれた空間が人を寄せ付けない異空間のような感じです。 都会の陰部ですね。 2025.09.20. Sat. 巨大な 星の どこかで いくつの 傷を抱えても どんな落とし物しても 全部 塗りつぶす朝… TeaLounge EG
2025年09月20日22時52分
おはようございます! フェンスをよじ登って落書きを書いたのか、落書きが書かれたからフェンスをしたのか、どちらでしょうね。 二つの橋脚にいずれも書かれています。 こんなことに情熱を注がなくても・・・、と思うのは私だけでしょうか。
2025年09月21日07時34分
sadoさま おはようございます(#^^#) ありがとうございます。 新潟もあるんですねぇ。地域毎の作風?の違いを 調べてみたくなりますね(;^_^A
2025年09月21日08時07分
TeaLounge EGさま おはようございます。 ありがとうございます(*^-^*) 道路の高架下、フェンスに囲まれた空間は、たしかに 無機質で人を不穏な気持ちにさせますね。
2025年09月21日08時13分
Baru(バル)さま おはようございます(*'▽') ありがとうございます。 たぶんフェンスをよじ登って描いたんだと思います。 熱意は感じられますが、描いたものが人を魅せられるほど のものなのか・・・自問自答してもらいたいですね(;^_^A
2025年09月21日08時16分
光画部Rさま おはようございます(^O^)/ ありがとうございます。 少なくても、こちらの作品?には芸術性は感じられ ませんが、人を不快にさせる力は感じられますね(;^_^A
2025年09月21日08時20分
sado
本当に落書きって作品?が多いですね、奥の方も含めて。 新潟もそうですが高架橋あるあるでしょうか?^^;
2025年09月20日22時43分