写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baru(バル) Baru(バル) ファン登録

漁港の朝

漁港の朝

J

    B

    小さな漁港の夜が明けました。 暗い内から作業に出ていた船が帰ってきています。 海から流れ込んでくる入り江を入れて、漁港の早朝の風景を撮ってみました。

    コメント18件

    光画部R

    光画部R

    おはようございます! いい空気、感じます(^^♪

    2025年09月20日10時00分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    朝靄の遠景がとてもいい感じです☆ 凪いだ漁港の朝、静かで穏やかですね

    2025年09月20日10時06分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 鏡の様な水面が美しい! 変化に富んだ地形も素敵ですね (´▽`)

    2025年09月20日10時07分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    光画部Rさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 海の匂いは独特ですね。 私は大好きな匂いで、この匂いに会うと海に来たな~と思います。

    2025年09月20日13時18分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    HAMAHITOさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 遠くは少し霧がかかっていました。 左上から朝陽が照ってきたので、そこを外して撮りました。 私の大好きな時間と場所です。

    2025年09月20日13時19分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Tosh@PHOTOさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 このような小さな漁港が沢山あります。 この漁港からは牡蠣筏に向かう船が多いのですが、この時間になると一作業終わって帰ってくる船です。 湾の中の入り江ですので、波はとても静かですよ。

    2025年09月20日13時23分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 光が十分に当たった所とまだ日陰の部分の水面の表情の対比が素晴らしいですね。 漁船が控えめに入っていますが、十分に漁港だとわかる地形をうまく収められていると思いました。

    2025年09月20日14時49分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    run_photoさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 右側は漁船を入れたのですが、これ以上右には少し余計なものがあったので、ここまでにしました。 左側も堤防の左には民家があり、漁港の雰囲気から少し外れますので、ぎりぎり堤防までとしています。 空が焼けてくれるか、朝霧が漂ってくれたらよかったのですが、これは仕方ないですね。 入り江を表現したくて、このような画角になりました。

    2025年09月20日15時23分

    SATOMURA

    SATOMURA

    こんにちは。 空の淡いオレンジのグラデーションが、入り江まで 続いているかのような水面の映り込みが美しいです。

    2025年09月20日16時49分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    朝の魅力たっぷりの作品ですね! 遠くの霞がとても綺麗です。

    2025年09月20日17時17分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    SATOMURAさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 空がもう少し焼けてくれていたら良かったのにと思いますが、自然現象ですのでどうしようもないですね。 入り江の形状に力点を置いて撮ってみました。

    2025年09月20日17時22分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    杏仁豆腐Ⅱさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 私は夜が全くダメなので早朝ばかりですが、朝は「さ~!これから始ますぞ」という感じがして、大好きな時間帯です。 でも、漁船はもうひと働きして帰ってきているところです。

    2025年09月20日17時24分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんにちは。 朝日に照らされオレンジに光る堤防や建物、出港する船がある一方で出番を待つ船がうずうずしている様に感じました。一枚で湾の特徴を上手く切り取られていますね。(^^)

    2025年09月20日17時56分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    またろう@お気楽撮影人さん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 右の船溜りにある漁船からは、エンジン音が鳴っていました。 湾の奥からは作業を終わった漁船が帰ってきていました。 いいチャンスだったのですが、もう少し空に変化が欲しかったともいます。 でも、気持ちのいい朝の暁光の風景でした。

    2025年09月20日19時06分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 空が薄っすらと染まり、霞んだ感じが朝の情景を感じさせてくれますね(^^♪ 手前の入り江、堤防の石垣と言えば良いでしょうか、味わいのある感じが 素敵だと感じました(*^-^*)

    2025年09月21日08時04分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    自然堂哲さん、おはようございます! 嬉しいコメントをありがとうございます。 昼間見ればあまり綺麗な所ではないのですが、早朝の光を受けるとどんな所でもきれいになりますね。 ここは本当に寂れた小さな漁港なのですが、牡蠣打ちのベトナムの人が来てくれているので、何とか事業が行われています。 私は大好きな所で、週一くらいで訪れています。

    2025年09月21日08時11分

    こぼうし

    こぼうし

    ギリギリまで露出を切り詰め、左の方から朝陽が差し込んでいる描写、何とも美しいです 漁港の営みが感じられますね

    2025年09月22日15時28分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こぼうしさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 いつも見慣れた漁港なのですが、この日は入り江の方へ行って入り江を入れて撮ってみました。 丁度朝陽が左上から当たってきたのですが、空の焼けが無かったので、入り江の造形を強調して撮りました。 漁港は大好きな被写体で、何時行っても撮るのが楽しいです。

    2025年09月22日16時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaru(バル)さんの作品

    • 奇岩と渓流
    • 真っ赤な太陽♪♪
    • 忘れ柿
    • トラクター
    • 釣灯篭
    • 夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP