写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かみちゃん209-300 かみちゃん209-300 ファン登録

観音崎灯台(1)

観音崎灯台(1)

J

    B

    勾配のある坂を登って観音崎灯台に到着犬吠埼灯台と同じく登れる灯台になっています。犬吠埼よりは低いですが美しさは負けません。 日本最初の洋式灯台としてフランス人技師ヴェルニーによって明治元年9月に起工、翌年1月1日に点灯式が行われました。当初は煉瓦積みの洋館式でしたが大正11年の地震により倒壊。鉄筋コンクリート造りの二代目が翌年建てられましたが半年で関東大震災により倒壊。現在のものは大正14年に建てられた3代目です。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかみちゃん209-300さんの作品

    • 平出雷電神社
    • 巨大な入道雲
    • 平出雷電神社(瑞神門)
    • 神輿庫
    • 行きは晴れてました・・・
    • 民部稲荷神社と白紫陽花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP