写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YaK55 YaK55 ファン登録

初秋のホバー

初秋のホバー

J

    B

    地元海岸線河口での撮影です、堤防沿いを・・お花畑にアゲハさんが・・撮影となりました、見ていただければ幸いです。日在は結構強かったですが、カラッとしてました。 NEWレンズ撮影~嬉しい^^ X1.4テレコン使用(1120mm)

    コメント6件

    コズミノ虫眼鏡☆彡

    コズミノ虫眼鏡☆彡

    こんにちは 出ましたホウジャクさんの瞬間撮影(⁠^⁠^⁠) 流石です。 私は慌てふためきます(笑)修行を積まねば…

    2025年09月19日17時27分

    YaK55

    YaK55

    コズミノ虫眼鏡☆彡さん こんにちは、お世話になっております、またまた嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、個体差が有り、ホバーが長い個体も有り、案外撮影し易いですが・・今日は1120mm・・だけが難儀でした・・800mmでは、最短撮影距離の関係からトリミングになってしまいます・・撮影には・・300mm位のレンズが最適と思われます^^、今回もコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2025年09月19日17時46分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    まさか、ホバリングしながら蜜を吸っているのでしょうか??

    2025年09月19日17時57分

    YaK55

    YaK55

    杏仁豆腐Ⅱさん 今晩は、お世話になっております、そうなんですよ~、ホバーしながらの吸蜜なんです^^、あと・・スズメがの種で・・オオスカシバさんがあ凪様な食事を^^、その場にいる時間はアッつゅうまですが・・撮影は、それほど難儀では有りません^^、こちらも嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2025年09月19日19時22分

    TU旭区

    TU旭区

    おはようございます。 少し地味なホウジャクさんのボディーと鮮やかな百日草の対比がいいですね(^^) 1000mm越えで、流石にサクッと撮影されてますね。 ホウジャクさんもスカシバさんも飛びながら止まって蜜を吸ってくれるので、、まだ撮影しやすい、私には優しい飛翔体で大好きです(笑) でも移動時はすばしっこいので無理です、、 宜しくお願い致します。

    2025年09月20日09時00分

    YaK55

    YaK55

    TU旭区さん お早うございます、お世話になっております、朝から嬉しいコメントに癒されてます、有難う御座います^^、なにせ・・鳥さん機材・・そのまんま撮影です、いや~難儀(寄れるレンズで300mm位がBEST)・・でも、いい練習に^^、確かにホバー時は楽ちんですが、移動も撮影しておりますが・・1/2000秒でも被写体ブレがあり、ピント甘くなりますね・・、気候もカラッとしていて、撮影は実に楽しかったです、今回もコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2025年09月20日10時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYaK55さんの作品

    • 春の彩
    • 池も満開
    • 生きるⅡ
    • フロントフォルム
    • 季節は進みますⅡ
    • 静寂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP