- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- 今も残る昭和の始まり
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
昭和2年に中央衛生試験所として建てられたこの建物。 現在は神奈川県埋蔵文化財センターが使用しています。 素人目には、この建物自体が文化財な気がするんですが…
おはようございます! 建物自体が文化的とは、その通りです。良く残っていましたね。 耐震性が問題になり、解体される建物が多いですが、残してほしい物もあります。 この古い建物とジョギングをする男性の現代性がミスマッチで面白いですね。
2025年09月19日07時37分
この色味、いいですねえ~ 建物こそ重要文化財に指定されてもおかしくないですよ。 文化財センターとして使われているところが素敵。 こんな建物が職場だったらテンション上がりそうです。
2025年09月19日08時46分
Baru(バル)さん おはようございます。 関東大震災直後に建てられた公共の建物は頑丈に造られてるので、現代の耐震基準をクリアしてるのも少なくないんですよね。
2025年09月19日10時11分
kanpiさん 横浜には「現役だけど歴史的建造物指定」みたいな建物多かったりするんですよね。 使われ続けてる事は良い事だと思うんですけど、見学出来ないのが残念で…
2025年09月19日10時14分
杏仁豆腐Ⅱ
すごい味のある建物ですね。 撮りたいです笑
2025年09月19日07時21分