YaK55
ファン登録
J
B
地元海岸線、池沼での撮影です、まだまだ鳥さん少ないですが、本日もイソシギさんの躍動が見れました、見ていただければ幸いです。真夏日(33.8℃)・・まだまだ厳しいですわ~ X1.4テレコン使用(1120mm)
コズミノ虫眼鏡☆彡さん 今晩は、お世話になっております、夕方になり・・随分涼しくなってきましたね、いい感じです^^、燕さんほどは撮影に関しては難儀では有りませんが、燕さんみたいに近くには来てくれません・・なので超望遠が必要に・・トリミングでは・・臨場感がイマイチに・・1000mmオ-バーに、でもテレコン付けて(F11ですが)も、イソシギさん正面、結構追ってくれますね、なかなかのもんです^^最近・・600mmが超ワイド見えて来て・・しょうがないです^^、人の感覚は面白いですね、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年09月18日18時07分
こんばんは。 テレコン使用で1000mmオーバー、、どんな感じで見えて、どんな操作するのか、、想像もできません。 ちょっと動くと物凄い画が動くような気もしますが、、 しかし、流石、躍動感あふれるシギさんが見て取れます! 宜しくお願い致します。
2025年09月18日20時35分
TU旭区さん 今晩は、お世話になっております、そうなんですよ~、今まで使ってます600mmが超ワイドに見えます(笑う^^)、パナのコンデジで1200mmを使っていた事有りますので、大体は分かってましたが・・フルサイズ・・1100mm飛翔物は強敵ですが、描写力は全く違ってきますね^^、600mmのトンボさん飛翔・・1100㎜でのシギさんどちらが難儀と言いますと・・条件にもよりますが、トンボさんの方が何倍も難儀です、そんな感じです^^テレコン付けてもAFが使える、しかもズームレンズで、メーカーに感謝ですね^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年09月18日21時19分
コズミノ虫眼鏡☆彡
こんにちは(^^) 1000ミリ超へで飛翔姿…しかもイソシギさんのスピードです。 なかなか難しいかなり難しいです。汗 m(_ _)m素敵!
2025年09月18日17時17分