写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

FREEHAND FREEHAND ファン登録

緋色の飛翔

緋色の飛翔

J

    B

    池上本門寺 五重塔 垂木の向きが、本体に対して、一層目は垂直方向、二層目から上は放射状になっています。 江戸時代初期に流行った造りのようです。

    コメント2件

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 言われて初めて知りました。タイトルと合った構図がカッコいいですね!(^^)

    2025年09月17日18時50分

    FREEHAND

    FREEHAND

    またろう@お気楽撮影人さん、ありがとうございます( ◠‿◠ ) 私も現場では気付かなくて、後で写真を見返していて気付きました。 肉眼では軒下は暗く見えますし、写真で明るくすることの効用ですね。

    2025年09月17日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFREEHANDさんの作品

    • ラインの配列
    • 流れ連なる
    • 法語さざめく
    • 紅に映える
    • 重層する伽藍
    • 放射幾重にも

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP