- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- 壊れやすい世界
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
先日、渋谷ランチの店内照明が目に止まった、壊れかけた地球に思えた。 レンズ:SONY FE 16-35mm F2.8 GM II 様々な国から来日し観光を楽しむ方々、そして我々日本人。生まれた国は違えど地球人であることには違いない。利害関係による主張は必要だが、相手の命や国を奪ってよい理由など存在しない。
こんにちは。 光子エンジンから光子がだだ漏れですね。 修理を急がないと大変な事になりますよ。(笑) この広い宇宙の中にほぼ一人ぼっちの地球ですからみんな平和でありたいですね。
2025年09月17日11時14分
こんにちは。 かろうじて球体、和を保っている。何かきっかけがあれば一瞬にして崩れる脆さを感じました。 左の丸ボケが月に見えてきて、地球は何をやっているんだと見つめているように見えてきました。 世界陸上では国境なく「意義ある戦い」をしているに、政治や宗教の世界ではなぜ「価値を生まない闘い」になるのか。「平和」という共通目標があるのに・・・と思ってしまいます。 一方で、上部にある光が救世主のようにも見えてきて、気付き始めた人が立ちあがっている様子も見えました。 考えさせられる作品です。
2025年09月17日12時19分
>Baru(バル)さん こんばんは、いつもありがとうございます。 攻撃されたらやり返すことの繰り返し。どの宗教も武力解決を禁止しているのに指導者が過ちを繰り返すのは何故なのでしょうね。(^^)
2025年09月17日18時25分
>Tosh@PHOTOさん こんばんは、いつもありがとうございます。 ガラスを加熱して水に入れヒビをつくるらしいですが、割れないのが不思議です。ランプになっているのは初めて見ました。(^^)
2025年09月17日18時33分
>mikuni.sさん こんばんは、いつもありがとうございます。 店内の照明に光子エンジンでしたか!ヒビ割れもそのエネルギーのせいかもしれませんね。(笑) 宇宙から見たら地球は美しくも脆い存在です。全く争いのない社会や世界は難しいですが、少なくとも平和は願いたいと思います。(^^)
2025年09月17日18時40分
HAMAHITO
キャプションの趣旨に共感しますよ
2025年09月17日07時30分