ウィルキンソン
ファン登録
J
B
先週金曜日から今週の水曜日まで仕事がお休みだったのでたっぷり撮影できると楽しみに していたのにずっと天気が悪くて悶々とした連休でしたがやっと晴れてくれました。 しかもシーイングが良好だったのでフォーカサーによるピント位置の割り出しに じっくり取り組めました。それでもこんな程度ですが(笑)
いやいや本当に素晴らしいですね。エッジもさることながら画像処理も凄いと思います。 この調子で惑星を制覇して、DSOとか言い出すのは半年くらいでしょうか?w
2025年09月17日18時42分
yoshimさん、こんなOTAを使ってボケボケの画像しか撮れなかったらと思うと必死にならざるを得ません(笑) 今回はシーイングがそこまでのクオリティではなかったのかわかりませんがこれ以上は私の腕では無理でした。フォーカスはもっと追い込めるはずです。画像の比較検討をするもっと効率の良い方法があれば良いのですが。 DSOは晴天率が上がってきたらそういう気分になるかもしれませんね(笑)
2025年09月17日19時42分
ウィルキンソン
2025/09/16 12:13:06(UT) Gain=325 Exp.=11.0ms 60s ROI:700×500 OTA:Celestron EDGE HD1100 Mount:SkyWatcher EQ8-R Camera:QHY 5III462C ExploreScientific2Xfocal extender、ZWO ADC使用 FireCaptureにてAutoRun。 約5000フレームの35%をスタックした6ショットをDe-rotation処理。
2025年09月16日22時57分