写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kanpi kanpi ファン登録

紅の庭

紅の庭

J

    B

    炎のように咲き誇るサルビアの蜜を吸いに来たのか、小さな蛾が空気を震わせながら宙に浮いていました。 AI先生によると、ホシホウジャクという蛾の一種だそうです。

    コメント6件

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 ホバリングするので一瞬ハチドリと勘違いしそう。いや、しないか。(笑) 今から30年前くらいは自宅周辺にいましたが最近は見なくなりました。

    2025年09月16日18時08分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    ホウジャク撮れるな鳥なんて楽勝ですよ (´▽`) それにしても見事なサルビア。こちらではまだ見かけませんねぇ…

    2025年09月16日19時29分

    SATOMURA

    SATOMURA

    こんばんは。 深紅の庭園に舞うホウジャク、 可愛いですね~大ファンなんです(^^)v

    2025年09月16日21時01分

    kanpi

    kanpi

    またろうさん おはようございます! 最近は減ってきているのでしょうか。 だとしたら、ラッキーでした。 ネットで調べたら、この蛾はハチドリのようにホバリングをするのが特徴なんですね。 ハチドリも見てみたいなあ(見たことがないです)。

    2025年09月17日06時39分

    kanpi

    kanpi

    Toshさん 今回は花の名前も虫の名前も正解のようですね*^____^* 羽根の部分は静止状態で撮れていないので、まだまだですぅ。。。 でも野鳥はいつか撮りたいです。 このショットは浅間山付近で撮りました。 サルビアが満開でしたよ!

    2025年09月17日06時42分

    kanpi

    kanpi

    SATOMURAさん おはようございます! 喜んでもらえて嬉しいです。 蝶々だと思って撮っていましたが、後日調べたら蛾の一種だと判明。 こんな蛾は可愛らしいですよね。

    2025年09月17日06時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkanpiさんの作品

    • 揺らめく終章
    • ドライフラワー
    • 沈黙のブルー
    • 海に浮かぶ白の楽園
    • 遊ぶ影法師
    • 家族のひととき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP