森の花
ファン登録
J
B
中庭からそよ風 ISO感度: 200 露出時間: 1/50 秒 露光補正値: -1.7 EV 絞り: f/6.3 焦点距離: 30 mm
おはようございます森の花さん♪ セレクト入りおめでとうございます! と私が言うのもおこがましくてm(_ _)m 本当に森の花さんの励ましのお陰でようやく 私もトレンド入りのお仲間になれました! 感謝しています(^^)v
2025年09月24日09時15分
yumekitiさん の頁で知りました。青春の一部だったお台場。今は解体されて無い、あの観覧車。びっくり浦島太郎状態。鹿島槍スキー場にあの観覧車のゴンドラが設置されているとか。thank youです。
2025年09月25日19時45分
azuki@さん 大阪の色々な風景を拝見させて頂きます。私は以前にカメラのセンサークリーニングの為、大阪の難波界隈に行き一時間も迷子になりました(笑) お言葉感謝です。
2025年09月25日18時27分
yuka4さん 十年間でpost総数1万枚超え凄いですね。私は今月未だ9枚しかポスト出来ていません(笑) 昨日は健康診断。ここ一年間ちょっと少食モードにしてたら痩せてました^^ お言葉感謝です。
2025年09月25日18時32分
1708さん は養蜂場を経営されたりするのでしょうか? 昭和(←萌え)を想い出すジャポニカ学習帳の表紙のように鮮明。2012年からは昆虫がいなくなったそうです。お言葉感謝。
2025年09月25日18時37分
konabe6303さん の鳥海山背景の広大な牧場や牛ゆったり癒されます。私はカメラに有る三分割グリッドをモニターに出る設定にしています。この構図は三等分した内の下1つがちゃぶ台という。お言葉感謝。
2025年09月25日23時43分
HAMAHITOさん 嬉しいお言葉thank you!です。被写体の宝庫に在住で羨ましいです。瑛太夫妻との食事会まだですか? あとジュリー&田中裕子夫妻とも。楽しみにしています。
2025年09月25日18時46分
houjundouさん のdiffusion light etc..グッときましたよ。ちゃんと水平ばっちり安定感あるナイス構図。山景色や街フォトもセンスの良さを感じています。有り難う御座います。
2025年09月25日18時49分
j.enamay さん 「昭和100年 残像を撮る」興味深いですね。大阪のディープな場所とか。かまいたちの番組で十三の回は大笑いの連続。流石大阪。接客商売の人っちトーク上手! thank youです。
2025年09月25日18時50分
run_photoさん も以前に仰っていたまさかこれで?という気持ちです。勿論嬉しいですけど。私は若い頃はテンション高い人でした(色々反省)。今は落ち着きを求めます。そうです中高年です(笑) 感謝。
2025年09月25日18時53分
misochiyさん のように来春には私もウグイスを撮りたいと思う今日この頃です。←遠い(笑) 今Windows11を検討中。photohitoの皆様におかれましてはPCユーザーが多い印象ですがどうなんでしょう。感謝。
2025年09月25日19時48分
ダゲレ男タイプさん のお寫眞、このサイトに入った時からアンダーでローキーな大人っぽい雰囲気で惹かれ続けております。どちら方面在住なのかしらとか興味を持ってしまいます。お言葉有り難う御座います。
2025年09月25日19時15分
☆Monetさん のギャラリー(組写真)は飽きません。多岐に渡るし、私の惹かれる被写体が多くてグッときます。新作も楽しみにしています。お言葉有り難う御座います。
2025年09月25日19時17分
すー太郎さん 朝日の中で 秀逸。私は家事、水仕事で洗剤付けては拭き掃除しまくっていたら指が主婦湿疹。ここ数年無かったのに久し振りに出現。シャッター切る右手はほぼ無いのですが、左手の指1本が完治せず泣。
2025年09月25日20時14分
ボイスさん 常宿の勉強机フォト沁みました。余白を充分にとった構図の裏表紙etc..素敵。小学二年生のこくご。そしてkurikazuさんへの面白返し(笑) 相変わらずユーモア有ってナイス!! 感謝。
2025年09月25日19時51分
歩歩さん 有り難う御座います。真夏日続きもあり、モチベーションが下がり捲っていました。今回入って上がりました。近日カメラを持ってお出掛けします^^ 萩とか綺麗に咲いてますしね。
2025年09月25日23時53分
雲鳥さん よく言われます~励まし上手とか。この人生、私と知り合うと、私のお仲間とも仲良しになっていかれる方が多々。←無料斡旋人か(笑) 人生の大先輩・雲鳥さん。またサイゼリヤで集合しましょう。
2025年09月25日19時53分
パンケーキさん 上っ面じゃない心ある文面を頂けて感謝の気持ちでいっぱいです! とっても嬉しいです。ルリビタキ情報を教えて下さってから、特に現場は変わって無いですよね^^ 冬に行くかも。これからも宜しくお願い致します。
2025年09月25日20時03分
昨シーズンは、あの後変わらず、でした^ ^ 今シーズン、また何か新情報がありましたら コメントさせていただきますね。 昨シーズンの、森の花さんの楽しいコメント。 めちゃくちゃウケちゃいまして。。 ますますファンになりました。 (.あっ、ストーカーみたいですよね。ごめんなさい) こちらこそ! どうぞよろしくお願い致します。
2025年09月25日20時54分
パンケーキさん あはははは(笑) もう~こちらこそ、ウケます!! ストーカーって(笑) 全然ですよ。パンケーキさんなら寧ろストーキングして欲しいです。 そして色々お話しましょう~^^ 大笑いの連続でストレス発散出来そう。 こちらこそ、永遠に宜しくお願い致します。 妄想は果てしない。 by Wエンジン
2025年09月25日21時02分
ken2023さん のところで板橋区でも阿波踊りがあるという事を知りました。東京在住の両親と弟と、お墓参りはよく行っていた「高円寺」のは周知。東京育ちでも知らない地区のこと多しです。埼玉県の草加で、いなせ連「ゆうま君」二歳の阿波踊りは可愛くて悶絶。←たまに見るという。 有り難う御座います。
2025年09月26日00時54分
うめ太郎さん thank youです! 私がこの寫眞で伝えたいところを的確に文面化して頂けて嬉しいです。樹木の見えていない上部その木漏れ陽が机上に揺らめいていました。ここで知らないオバチャンと話に花が咲いて楽しかった想い出。一人旅同士。
2025年09月26日15時31分
mikuni.sさん の撮られた月面のお寫眞に感動しました。SLIM見えないかな。っていうタイトルの。参ります。 焦点距離12000ミリ相当とは。凄いです。本当に天体望遠鏡。カメラは進化が止まらなくて面白いですね。お言葉を感謝致します。
2025年09月26日15時13分
野良なおさん は5月下旬から6月上旬までスイスに行かれてたのですね。憧れの国No.1です! 建物の色が茶系や白とかnatural colorに統一されているし美しいですよね。この円安の時期に羨ましい限り。日本のスキー場で色々なスイスの山名がゲレンデのレストラン各々に名付けられていて印象的でした。お寫眞も見応えあり!楽しませて貰います。お言葉thank youです!
2025年09月27日13時56分
またろう@お気楽撮影人
こんにちは。 セレクト入りおめでとうございます!(^^)
2025年09月22日13時03分