写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

体育委員長 体育委員長 ファン登録

周りが朽ちても・・・

周りが朽ちても・・・

J

    B

    カラー写真は永遠にカラー写真なのです☆彡

    コメント10件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    うわ… なんか沁みますね (´▽`)

    2025年09月15日22時34分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    チラリ見える象さんマーク、日本ジャンボーのDPEの看板ですね! 破れ具合が泣かせます…

    2025年09月15日22時40分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 味わい深いですね〜、うちにもあったのかも。 実家、町の写真屋さんだったの。 もうとっくに廃業したから、なんか懐かしいです。

    2025年09月16日15時58分

    体育委員長

    体育委員長

    Tosh@PHOTOさん もう少し上手い構図で撮れれば良かったのですが^^; 雰囲気だけでもお裾分けいたします(笑)

    2025年09月16日20時53分

    体育委員長

    体育委員長

    HAMAHITOさん 都内のだいぶ前に廃業したであろうフォトスタジオの横にありました。 この看板が綺麗な頃、写真を現像して幸せな気持ちになった人々が沢山いたんでしょうね♪ 歴史を感じます☆彡

    2025年09月16日21時02分

    体育委員長

    体育委員長

    *kayo*さん こんばんは(^-^) 街の写真屋さんだったんですか~素敵! しばらく前は必ず街に何軒かはあっていろいろな写真が飾ってありましたね♪ 父がカメラが好きだったので、写真屋さんに連れて行ってもらったあの頃が懐かしいです☆彡

    2025年09月16日21時16分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    そういえば昔100年プリントなんて ことばもありましたね。 写真館で写真を撮ったのって成人式の時くらいしかないけれど。 いわゆる街の写真館って今 少なくなっちゃいましたね。

    2025年09月16日21時36分

    体育委員長

    体育委員長

    ♪tomo♪さん 100年プリント・・・ありましたありました! フジカラーで写そ〜なんていうのもありましたね♪ なじみの写真館もだいぶ前になくなっちゃいました(:_;) もう一度フィルムが当たり前の時代が復活して欲しいです☆彡

    2025年09月16日23時46分

    うめ太郎

    うめ太郎

    フィルム写真時代が懐かしくなるような一枚ですね。 以前は、フィルムだけだったので、DPEにもよく通いました。

    2025年09月27日23時06分

    体育委員長

    体育委員長

    うめ太郎さん フィルムで撮ったプリントの仕上がりがときめきますよね! コンビニで現像できた時代が懐かしいですよね☆彡

    2025年09月28日15時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された体育委員長さんの作品

    • この子たちに・・・
    • 台南小路
    • 鉄路は西へ
    • 晴れの昼間は・・・
    • ミラー越しの・・・
    • FORD・・・かな

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP