写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

仙娥滝

仙娥滝

J

    B

    前に党鯉した虹がかかった滝の全体ですが、水量が多く、遠く離れているのに飛沫が 飛んでくる感じがしました。 マイナスイオンと少し涼しい感じがしました。 今は緑ですが、紅葉の頃はまた違った美しさを見せてくれるのだろうなと思いました。

    コメント19件

    余花

    余花

    良いアングルから捉えてますね。 水量もあって迫力です。

    2025年09月15日10時59分

    レリーズ

    レリーズ

    岩盤を流れる滝!いいですね~♡

    2025年09月15日11時15分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、うめ太郎さん。 ここは前職の時ですから35年くらい前に行ったきりです(^_^;) 迫力のあるお写真、お見事です(╹◡╹)♡

    2025年09月15日14時08分

    YaK55

    YaK55

    こんにちは、お世話になっております、整った型の良い滝ですね^^水量が多くかなり流れ速い感じですね、1/800でも流れているな^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2025年09月15日14時39分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    高さもあり水量も豊富で迫力がありますね! スローシャッターにしない事でナチュラルな雰囲気になりましたね

    2025年09月15日16時04分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 水量かなりありましたね 日差しもあって難易度の高い タイミングのようにも思います。 このあたりが昇仙峡のゴール地点 でしたか?

    2025年09月15日16時19分

    プリントマン

    プリントマン

    水量も豊富で迫力がありますね。 素敵な切り取り方と美しい描写ですね。

    2025年09月15日21時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    余花さん こんばんは。 少しベタな感じですが、滝全体も撮っておきたおいなあと思いました。 狭い滝口を豊富な水量で流れる滝は、勢いがあって迫力を感じることができました。 滝の形もなかなか綺麗で良かったです。

    2025年09月15日21時52分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん こんばんは。 未知の滝を探してまで、多くの滝を撮られているレリーズさんからすると もっと素敵な滝を沢山と撮られているのを、拝見してます。 自分も綺麗な滝に出会って撮影してみました。

    2025年09月15日21時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIRO こんばんは。 前職の時の社員旅行で行かれたのでしょうか? 昇仙峡の滝の上は、賑わいを感じられましたが、下の方に降りていくと、 閉まってしまった、茶店やお土産さんも多くて、随分変わっていると思います。

    2025年09月15日21時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    YaK55さん こんばんは。 行き当たりばったりの旅でしたが、下の駐車場で、上まで運んでくれるマイクロバスの 運転手さんに声をかけて頂き、この滝をい見ることができて良かったです。 シャッター速度はカメラないNDを使って1/8くらいまで落として撮影したのですが、 こちらの方が飛沫の感じが良かったのでこちらを選びました。

    2025年09月15日22時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HAMAHITOさん こんばんは。 この滝を撮る前に、慌ててカメラ内NDの使い方を調べてスローシャッターでも撮ってみたのですが、 速いシャッターで撮影した方が、臨場感があるように感じられました。 あまり滝の写真も撮らないのですが、この迫力のある滝は撮りたくなりました。

    2025年09月15日22時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    hatapooonさん こんばんは。 滝の写真なのでスローシャッターで撮ってみようと思ってライブNDという機能を初めて 使ってみました。それと普通に高速シャッターで撮影をしました。 おっしゃる通り左右の明るさに差があって、左側の壁面の感じを出してたくて、ハイライト を下げて、暗部を上げて調整してみました。 こちらの方が飛沫が止まっていて見たままに近いかなと思いました。 ここは、散策の出発点に近い方です。 ここから川の流れに沿って散策していきました。

    2025年09月15日22時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん こんばんは。 地名は知っていたのですが、これまで来る機会がなかった昇仙峡に立ち寄ってみました。 毎度のことながら富士山には出会えませんでしたが、美しく、勢いのある滝に出会えて 良かったなあと思いました。

    2025年09月15日22時53分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 水量たっぷりの迫力あるダイナミックな滝ですね。 緑に彩られたその美しい姿に魅せられます♡ 紅葉の頃もまた訪れたくなりますね(^^)

    2025年09月15日23時34分

    うめ太郎

    うめ太郎

    *kayo*さん こんばんは。 紅葉の頃は、きっと鮮やかで綺麗なのでしょうね。 緑の頃も清々しさを感じられて素敵だなあと思いました。 風に乗って飛んできた飛沫で、レンズに水滴がついていたので、これは凄いなあと思いました。 今回はのんびりと滝を堪能してきましたが、きっと紅葉の頃は人でいっぱいなのでしょうね。

    2025年09月15日23時57分

    MONØEYES

    MONØEYES

    こういう時、カメラが心配になりますが…オリ機なら平気でしたね(^^;; どれだけ濡れても大丈夫かと。 そして素晴らしい滝。 山梨まで撮影旅でしょうか^ ^

    2025年09月16日00時36分

    うめ太郎

    うめ太郎

    MONOEYESさん 旅行に持ち出すなら、防水防塵、小型軽量のオリンパス機は良い相棒ですね。 結構水しぶきが飛んできましたが、レンズはフィルターを付けていたので、 手近にあったハンカチでゴシゴシこすっちゃいました。 実は、この旅行の一番の目的は40年前に結婚のお祝いで頂いた「うめきち」の ぬいぐるみ、子供を育てる間に汚れたり、耳がとれたりボロボロになっていた ので、クリーニングや修理をしてくれるお店が、川口湖畔にあると聞き、連れて きました。

    2025年09月16日01時07分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 夏にはもってこいの滝の飛沫良いですね〜^^ 心も洗われそうでさぞ気持ちよかったことでしょうね!

    2025年09月16日07時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 時之栖~白絹の滝
    • 仙娥滝に虹が出て
    • 鳳凰と和傘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP