SATOMURA
ファン登録
J
B
エセフィルム風シリーズ 出前の岡持ち、まだ使われてるんですねぇ
こんにちは(^^) こちらもカブの荷台がいいですね^^ 出前一丁、カブで配達、 今日も俺の出番だぜ! そんな感じです^^ フィルムライクシリーズ、素敵です♪ 2025.09.15. Mon. 巨大な 星の どこかで いくつの 傷を抱えても どんな落とし物しても 全部 塗りつぶす朝… TeaLounge EG
2025年09月15日11時04分
TeaLounge EGさま こんにちは(#^^#) ありがとうございます。 ネタと思っていただければありがたいです。 スーパーカブはまだ現役で、出前に活躍している のでしょうね。
2025年09月15日13時18分
光画部Rさま こんにちは(*^-^*) ありがとうございます。 床屋さんとスーパーカブの出前、ザ・昭和の風景ですね。 サインポールは残念ながらLEDっぽいですが・・・(;^_^A
2025年09月15日13時21分
こんにちは 渋いッス! フロントのアンチダイブ機構見るだけで 飯が喰える・・・・・・・ テレスコピックと違ってサスが作動した時に フレームのジオメトリが変わらないから 安定した走行性が得られるノダヨ(超早口)
2025年09月15日14時47分
check03さま こんばんは(^_^) ありがとうございます。 栃木では見かけなくなりましたか・・・ 最後はツインリンクもてぎの展示のみなんて 事にならないよう頑張って欲しいです。
2025年09月15日20時42分
Old Timerさま おはようございます。 ありがとうございます^_^ ◯berはなにか色々と不安要素もあり、利用 した事が無いのですが、昔ながらの出前サー ビスは残してほしいですね。 店主の高齢化に伴い、出前をやらなくなる店 も出てきていますが、なんとか継承して欲し いと思います。
2025年09月16日08時31分
gonchan_1962
カブが床屋さんの前にあるのが悩んでしまいます。
2025年09月15日10時02分