写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

symrioz symrioz ファン登録

250906三条通06

250906三条通06

J

    B

    京都市中京区三条通堺町東入桝屋町 着物販売店のようです

    コメント6件

    Usericon_default_small

    足袋だけで商いを続けていけるのは京都ならではですな

    2025年09月15日07時41分

    symrioz

    symrioz

    フさん ありがとうございます 地図検索すると着物販売店とあったのですが、店の名前のとおり足袋専門店ということですな。 足袋って履いたことないなぁ、母が履いてるのを見たことはありますが。母の世代は着物が正装でしたし。普段着は洋服でしたが、夏なんかは家ではシミーズ姿とか記憶にあります。

    2025年09月15日11時39分

    みなみたっち

    みなみたっち

    お店構えも歴史があって風情を感じます。 京都方面では足袋の需要も多いのでしょうね。 こちらではなぜか「五本指靴下」というお店がつぶれずに生き残っています。 ちなみに10年以上前に介護ヘルパーさんに「5本指靴下は力が入っていいよ」と勧められて10何足か買いましたが今ではまったくはかなくなりました。('◇')ゞ

    2025年09月15日08時51分

    symrioz

    symrioz

    みなみたっちさん ありがとうございます 足元は大事ですねぇ、靴は幅広のをはいてたんですが(4Eとか)、2年前にそうではないのを買ってしまい、慣れるのに何か月もかかったのですが、その後快適に過ごしてたのですが、最近裸足でつま先立ちすると、両足の人差し指と中指の根元付近がピリピリと痛みます。無理がかかってたんだなぁと。買い替えようと思ってます。いつも1足を履き潰して買い替えるのですが(1~2年で)、リーガ〇だけはもう30年以上残ってます。

    2025年09月15日11時49分

    Usericon_default_small

    カメ

    京都では白足袋族という言葉があるらしいですね。お公家さん、茶人、花街関係者、僧侶、室町の商人たちのことだそうで 今でも発言力や政治力強いんでしょうね・・・

    2025年09月15日22時50分

    symrioz

    symrioz

    カメさん ありがとうございます 何かあるんでしょうかねぇ 最近はネット情報を妄信するSNS族がやっかいなことになってきましたかな

    2025年09月16日06時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsymriozさんの作品

    • 250906三条通10
    • 250906三条通05
    • 250906三条通01
    • 250906三条通07
    • 210523中之島57
    • 250906三条通08

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP