チ ャ ビ ィ
ファン登録
J
B
inkpotさん おはようございます 鯱は火災除けで水を噴き出して火を消すという伝説があり、建物を火災から守るおまじないとして屋根に設置されていますね また権威の象徴として織田信長が安土城に初めて鯱を乗せたのが始まりとされ、中国の宮殿の屋根に乗る龍を模倣したもの 特に金色の鯱(金鯱)は、時の権力者の象徴として用いられ、名古屋城の金鯱が有名ですよね ありがとうございます
2025年09月16日06時26分
バクちゃん
おはようございます 夕べ安土城のこと報道してましたね 日本のお城もミステリアス・・・・
2025年09月15日07時08分