か ぶ
ファン登録
J
B
鳥を愛する者としては非常に複雑です。 アオバトは波に飲まれる危険や猛禽に見つかりやすくなる危険を押して尚、 海水のミネラルを欲するのですね。 ハヤブサも狩りには危険が伴います。 己より大きなウミネコやオオミズナギドリに仕掛けて思わぬ反撃で怪我をするかもしれません。 警戒心の強くなったアオバトは徐々に狩り辛くなっているでしょう。 ヒトと違って打算や底なしの欲はありません。彼らはただ真っ直ぐに生きています。
>m.タバサさん どちらか一方の味方にもなれなくて感情ぐちゃぐちゃです。 偏った意見が蔓延る昨今ですので考えさせられました。 >鳥想さん 本当にそう思います。 性根の腐った輩は爪の垢煎じて飲んで欲しいですね。
2025年09月14日19時43分
m.タバサ
どちらも生きるため〜 危険な猛禽がいることを百も承知で出かけるアオバト、身に迫る自然の危険を冒して獲物のを狙うハヤブサ〜生きるために致し方ない事とは言え、切なくなりますね。 貴重な写真をありがとうございます。
2025年09月14日17時25分