hide4021
ファン登録
J
B
ホントは何かに怯えているんじゃないんですよ^^ さっさと飯を食わせろっ!!と要求しているのです。。。
Noëlさん コメントありがとうございます。 笑顔を沢山残してあげたいのは勿論なんですが、 笑顔だけじゃない、様々な表情も成長の証として記録しておきたいのです。 共感してただけて嬉しいです。
2011年08月05日22時34分
「その先には…」からのこの表情、うーん可愛いーー 思わずニッコリしてしまいました♪ おっしゃられるとおり、いろんな表情をたくさん残してあげたいですね!! 勉強になりますです^^
2011年08月06日08時24分
minochiruさん こちらにもコメントありがとうございます。 この時期の子供って、表情だけでなく様々なことが一日毎に変化をしていて 撮っていて本当に楽しいし、幸せを感じられますよね!! UPする写真の順番までは考えていなかったので(;^_^A コメントをいただいて初めて、前からのその表情の変化に気づきました 逆に勉強させていただきましたφ(^∇^ )
2011年08月06日13時07分
そう、梅図漫画のような恐怖じゃなくともこんな顔をします。^^ 子供にとっては、懸命の訴えですよね。♪ 親ばかは、キチンと察するようにしなくっちゃ。(笑 開放のピント面のクリアな印象と、 周辺の柔らかなボケ、柔らかに当たる光も良い一枚です。
2011年08月08日11時39分
らんたんさん いつもコメントありがとうございます。 「音が聞こえる写真」とは嬉しすぎるコメントです(ノ◇≦。) 今年の夏はローキーをマスターしたいと思っているので、 背景が暗く、光が差し込むようなポジションを探しながら撮っています。
2011年08月08日13時03分
asukaさん いつもコメントありがとうございます。 光を捉えるって、意識すればするほど難しいものなんですね(;^_^A 今まで、どれだけ自分が適当ぉ~にシャッターを切ってきたか 今頃になって思い知らされます。。。 お腹が空いた時だけでなく、なにかして欲しい時には 次女はこんな風に物凄い形相で訴え掛けてきます^^
2011年08月08日13時08分
hisaboさん いつもコメントありがとうございます。 写真をセレクトしていて、PC画面上でこれを見た時に 真っ先に「漂流教室」が頭に浮かんできました(笑) これでも最近は泣き顔で何がして欲しいか、少しは分かってきたつもりなんですよ(;^_^A ちょっと暗めの場所ではどうしてSSを稼ぎたくて 開放絞りで撮影してしまいがちですね。 絞ったものも撮っておかねば…と思いながら、いつも忘れてしまいます…
2011年08月08日13時13分
うわぁ~凄い迫力のあるまことちゃんですね(-_-;) あ、大変失礼しました、お嬢さんですね(-_-;) hide4021さん、速くご飯を食べさせてあげてくださいね(^_^;)
2011年08月09日19時41分
ファインダーありさん いつもコメントありがとうございます。 もう少し次女の髪が伸びたら、まことちゃんカットにして再度撮影してみようかな?(笑) 父親に似て食欲旺盛で、スプーンですくって口に運ぶのが間に合わない時が多々あります。 写真なんて撮ってる場合じゃありませんね(;^_^A
2011年08月10日15時05分
まゆきさん ようこそお越し下しました。そしてコメントありがとうございます。 数年後には僕もまゆきさんと同じようにこの写真を見て思うことでしょう。 それはそれでまた何とも言えない幸せな時間になるのだろう…と 今から楽しみに、そしてちょっと切なく感じています。
2011年08月15日12時30分
junites unoさん コメントありがとうございます。 我が家では既にその態度から一番の大物になっております^^ 気に食わないことがあると、4歳上の姉にも怯まず挑んで行きますから。
2011年08月20日13時04分
Noël
いい表情www さっさとメシ食わせろゴルァー!! でもよさそう。
2011年08月05日14時40分