TU旭区
ファン登録
J
B
所用で大阪から名古屋へ行く際に、初めて特急「ひのとり」に乗りました(^^) 先頭車の顔全部撮影より、何となく顔半分の方がかっこよく見えたので切取りで撮影しました。 なので、、何の電車かわかりませんねー、、(^^;) ※終点の駅でもありホーム端から撮影をしています。手摺を乗り超えたりはしていません。
こんにちは。 名古屋駅の一番端のホームですよね。正面から撮れる場所ですね。 私もよく近鉄名古屋駅にはよく行きますが、ひのとりは見るだけで撮る機会もなく、ましてや乗車する機会もないですね。 乗車したうえに撮影まで、羨ましいですね。 全貌を見せないというのも想像力が掻き立てられると同時に、最もカッコいい部分を見せているのではないかと思います。手前のホーム柵も構図のバランスをとっているように思いました。
2025年09月14日12時46分
こんばんは。 何の電車か、大丈夫ですよ!めちゃわかります(笑 実家は近鉄沿線ですし、帰国したら、名古屋に遊びに行く予定を考えていて、 次男はひのとりに乗りたいと言っているので、絶対に乗車です(*^-^*) 先頭車の顔半分の切り取り、ポートレート列車のようで、ひのとりのカッコ良さが 伝わってくる作品が素敵です(^^♪ 帰ったら、早速実家の近くで、ひのとりの撮り鉄はしようと思っています。
2025年09月14日19時36分
コズミノ虫眼鏡☆彡様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 動く電車は撮影出来ませんので名古屋駅で折り返しでゆっくり止まっているところをちょっと「おのぼりさん」的に撮影しました(^^) たまの鉄道の撮影も楽しいですね! 宜しくお願い致します。
2025年09月14日20時56分
野良なお様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 近鉄電車で名古屋へ行く特急電車は、「ひのとり」と「アーバンライナー」がありますが、今回初めてひのとりに乗りました。レギュラーシートでも結構ゆったり落ち着いて乗れました(^^) こういう落ち着いた車体の色は良いですよね。また名古屋に行く際には乗ってみたいです。 宜しくお願い致します。
2025年09月14日20時59分
run_photo様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 今回はプライベート所用で名古屋にいきましたので、ちょっとゆっくり、ゴージャス感を味わいたく近鉄でもアーバンライナーではなく、ひのとりにしました。ちょっとひのとりの方が価格が高く20分ぐらい早く着きますね。 名古屋駅での撮影は、、ちょっと「おのぼりさん」気分で撮影しました。 普通に撮影しろと思うのですが、、ついついこんな感じの構図で撮影してしまいます(^^) 宜しくお願い致します。
2025年09月14日21時07分
自然堂哲様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 そうですかーわかって頂き嬉しいです(^^) 名古屋への行程は新幹線?高速バス?近鉄?と考えましたが、近鉄というより、、やっぱり乗った事のない「ひのとり」やな!と、、考え、乗りましたー(^^ゞ アーバンライナーよりもシートピッチもあって、、新幹線のレギュラーシートよりも良いですよ。 帰国の際には是非お子様ともこれに乗って楽しんで下さいねー。 宜しくお願い致します。
2025年09月14日21時18分
こんばんは。 ひのとりに来られたのですね、美しい列車にひのとりの名前がふさわしいですね。 何度か見たことはあるのですが撮り鉄じゃないので時間とかチェックしておらずたまたま見てもカメラ出す間もなく猛スピードで走り抜けて行きました。 シマッタと思いながら走り去る列車の後ろ姿を眺めました、笑 乗りたい撮りたいひのとり、ナイスなカットだと思います\(^o^)/
2025年09月14日23時29分
*kayo*様 おはようございます。コメント頂き有難う御座います。 乗った人や写真等見て名古屋行く機会に乗りたいとずっと思ってました(^^) 私も撮り鉄さんでは無いので、、こうして停まった電車を撮ることしか出来ません(笑) 「乗りたい撮りたいひのとり」、、いつもながらのワードボキャブラリーを読めて嬉しいです(^^)/ 宜しくお願い致します。
2025年09月15日08時16分
コズミノ虫眼鏡☆彡
おはようございます。(^^) カッコいいです。渋すぎる描写とキリトリですね。 名駅で撮"ひのとり"も良いものですね(^^)
2025年09月14日10時15分