yuka4
ファン登録
J
B
小さな嘴でそんなに大きな芋虫を捕まえて・・・(⌒∇⌒)
michyさん おはようございます 桜の葉っぱを食い荒らしていた芋虫は大きく育っていますね 小さな虫専門かと思っていた柄長ちゃんもこんな大きな芋虫を銜えて嬉しそうに・・・ でも吞み込めるのか心配になっちゃいますよね、目白と四十雀の混群で忙しそうに 移動してしまったので食べる姿は見られませんでしたがきっとお腹いっぱいにして 朝食を終えたんでしょうね(⌒∇⌒)
2025年09月14日07時56分
キツツキさん おはようございます 四十雀だったら難無くぺろりと食べるでしょうが一番小さな嘴の柄長ちゃんがGETとは 驚きですよね、でも野鳥は無駄な殺生はしないから何とか飲み込んだんでしょうけれど 野生の逞しさを見せてもらいました~(⌒∇⌒)
2025年09月14日08時07分
こんにちは。 本当にどうするのでしょう・・・ 捕まえたもののエナガさん自身、ちょっぴり困ったのでは?(^-^; でもこの大きな虫を捕まえようとする根性が素晴らしいですね( `ー´)ノ
2025年09月14日15時09分
羅 羅さん こんにちは 柄長ちゃんには少々大きめだったようですが何とか飲み込んで朝からお腹いっぱいに したことでしょう、小さな嘴でしっかり銜えて飛んで行きましたよ~(⌒∇⌒)
2025年09月14日15時42分
やん・うえんりーさん こんばんは 小鳥が虫を食べる時蜻蛉のように翅があるものはそれを取ることもありますが 大体は丸吞みですね、これもきっと丸吞みしたんだと思いますよ~ で、翡翠のような水鳥が蟹や海老類を食べる時も爪や足を落として丸呑みですが 猛禽類が小鳥を食べる時は嘴や足を使って肉片にして食べますね~(⌒∇⌒)
2025年09月14日21時26分
michy
ちょこちょこと素早く動く小さなエナガちゃん! 大きな収穫は芋虫ですか(@_@) 素晴らしい瞬間をキャッチされました\(^o^)/ どうするか確かめたい気がしますね
2025年09月14日07時46分