野良なお
ファン登録
J
B
おはようございます 山頂残念でしたね。 ツェルマットは40年ほど前、スキーをしに行ったことがあります。雪の有無の違いはありますが懐かしいですね。 これからもスイスシリーズ楽しみにしています。 ٩( ᐛ )و
2025年09月14日09時12分
おはようございます。 たとえ頂上は見えずともあの名高いマッターホルン! その麓まで行きこの風景と対峙されたことは忘れがたい思い出ですね\(^o^)/ 映り込みも入れられ素晴らしい作品です。
2025年09月14日09時39分
HAMAHITOさん おはようございます。 皆さんからはもういい加減にスイスは終わらないのかよ と叱られそうな気がしますがまだまだ続きます。 7月に長野へ行ってからあまりの暑さでカメラを手にしていない ので昔の写真を織り交ぜたりして誤魔化しています。 家内と二人でかなり遅くまで粘ったのですが集合時間が有りましたので 仕方なく山頂を見る事無く下山しツェルマットの町へ向かいました。 嬉しいコメントどうも有難うございます
2025年09月14日11時05分
おはようございます。 おぉーマッターホルンですね~(^^) 私はメディアでしか見たことないですが。。 山頂見えずとも、こちらのほうがその場のリアル感を感じますよ。 宜しくお願い致します。
2025年09月14日11時05分
いとまくんさん こんにちは。 同じツアーの皆さんは一応観光が済むとツェルマットの町へ向かい 下山されましたが、私と家内は展望台のレストランで昼食を食べ それでもまだ山頂の雲が取れないのでもう暫く残り見守っていました。 しかしとうとう最後まで山頂を見せてくれることは有りませんでした。 私の普段の行いのせいでしょうか? 否家内の行いのせいでは?(笑)
2025年09月14日11時10分
*kayo*さん こんにちは。 マッターホルンと書かなければどこの山なのかさっぱり 分かりませんよね。 雲さえ無ければわざわざマッターホルンと言わなくても 皆さんに分かってもらえるのに。 これも全て私の普段の行いのせいです。 近くまで行けた事だけでも感謝しなけらばいけませんね。 シャモニーの展望台(富士山より高い標高)を訪れた時は 全くの真っ白な雲の中で写真2枚しか撮っていません。 それを思えばよく見えたと思います。
2025年09月14日11時18分
TU旭区さん こんにちは。 かなり粘って待ったのですが、山頂が見えなくて とても残念です。 帰国してネットで写真を見ると晴れているとこんなに 綺麗なんだと改めて思い知らされます。 まあ全く雲の中ではありませんでしたので今日はこのくらいに しておいてやろうという所でしょうか。 スイスシリーズ一体いつまでやんねんと叱られそうですが、 もう暫くのお付き合いを。
2025年09月14日13時15分
HAMAHITO
マッターホルンの迫力と美しさ、伝わります! 湖面へのリフレクションもあってそのままポストカードになりそうです
2025年09月14日08時14分