anglo10
ファン登録
J
B
紀伊山地の山あいにわずかに開けた平地が北山村、そこを流れる北山川。ここに周囲の山林から伐採された木々が集められその木材でイカダを組んで川下の新宮市まで運ぶのがこの村の営みであった。筏の乗り手たちは新宮市で木材を売り、街の品物や土産話を持って山村に帰る。娯楽の乏しい山村の村人たちには彼らの帰りが何よりの娯楽だった。 このように北山村にとって下流の新宮市は何よりも憧れの地であり、廃藩置県の際にも同じ和歌山県に属することを求めた。奈良と三重に囲まれた日本唯一の飛び地の自治体、北山村が生まれた背景である。