写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

羅 羅 羅 羅 ファン登録

彼岸花咲きつづける

彼岸花咲きつづける

J

    B

    歩きつづける彼岸花咲きつづける  山頭火  山頭火さんの詠まれたのは赤い色だったと思う。 どうでもいいお話ですが(^-^; この時、お花の高さに合わせて座り込んで撮影していて、かなり集中していたと思う。 気づけば数人のお姉さま方に囲まれていて、「いつまで撮ってるの?」と聞こえるように囁かれていた。

    コメント7件

    羅 羅

    羅 羅

    ↑の続きです 自分は少し離れた場所から構えていたので「どうぞお構いなく撮ってください」という感じだったのですが、自分の位置が良かったらしく、じっと見つめられたためその場を譲った。 移動しながら振り返ってみると、その方たちは立ったまま2~3枚撮ってさっさと何処かへ立ち去っておられました(^-^;

    2025年09月13日14時19分

    硝子の心

    硝子の心

    ずーっと心に入り込んでくる素敵な色ですね こちらでは彼岸花見た事無いんですよ 撮りたくなる花なんだよね!と花を撮らない師匠に散々語られた記憶があります 凄いんだよ あのね〜〜全然伝わらない 写真ってたまにでいいから これ!っての残したいのに私と来たら 充電器四つもポケットに入れてカメラ置き去りだった なんだかからわまり 出た日は良くなくて 休んだらいいし  ここからの北国の急速な変化を撮れたらな〜

    2025年09月13日14時24分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 素敵な色合いで撮られましたね〜^^ しゃがんでとった成果が出た作品になりましたね。 昨年は10月になってから撮りに出かけました。 私もじっくり構えて撮りたいですね!

    2025年09月13日14時37分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こんにちは(^^♪ 素敵な構図素敵な色合いの彼岸花ですね。 フンワリした感じがとても素敵です。 色々な位置で構図と背景、光りの加減を考慮して撮影ポイントと姿勢を決めたと思われますが、後から来たお姉さま方はそんな羅羅さんの気持ちを思い計らずのようでしたね~。私も今年の春に未明の棚田を撮りに行った時に同じような思いをしました。多数のカメラマンがいる場面では先着者優先で考えて欲しいものですね・・・。

    2025年09月13日15時39分

    羅 羅

    羅 羅

    心さん こんにちは。 嬉しいコメント、アリガト^^ 北海道では彼岸花は咲かないの!? 知らなかった。。。 肝心のカメラを忘れる、あるあるかもですね(^-^; でもスマホのクオリティが高いのでいざとなった時はそれで充分かと・・・ 自分の場合ですが(*^^)v 心さん、北国の秋~冬、とっても楽しみにしています( `ー´)ノ

    2025年09月13日16時03分

    羅 羅

    羅 羅

    ぶっちゃんさん こんにちは。 白いお花は難しいですね・・・ それでホワイトバランスを調節して撮ってみたのですが。 ココは木陰だったので光が柔らかく、それに助られたと思っています^^ 嬉しいコメントも頂きありがとうございます♪

    2025年09月13日16時13分

    羅 羅

    羅 羅

    甲斐の山猿さん こんにちは。 はい、彼岸花の周りをぐるぐると廻ってこの位置に決めました 何枚か撮ってると↑の様なあからさまな会話が聞こえてきたのです、 本当はもう少し撮っていたかったのですが・・・  残念に思ったのは自分がこの位置を決めた理由を分かっておられるのかしら?と言う事なのです。 甲斐の山猿さんも同じような経験をされたのですか・・・ 未明の棚田、早起きされて行かれたのに残念な思いをされたのですね こういう事ってカメラマンあるあるなのでしょうね(:_;) コメントも頂きましてありがとうございます♪

    2025年09月13日16時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された羅 羅さんの作品

    • サンシュユに囲まれて
    • ジャコウアゲハ
    • 冷たい雨
    • 三日月の窓
    • 風の音
    • 花手水の三人組

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP