羅 羅
ファン登録
J
B
歩きつづける彼岸花咲きつづける 山頭火 (T) 山頭火さんの詠まれたのは赤い色だったと思う。 どうでもいいお話ですが(^-^; この時、お花の高さに合わせて座り込んで撮影していて、かなり集中していたと思う。 気づけば数人のお姉さま方に囲まれていて、「いつまで撮ってるの?」と聞こえるように囁かれていた。
ずーっと心に入り込んでくる素敵な色ですね こちらでは彼岸花見た事無いんですよ 撮りたくなる花なんだよね!と花を撮らない師匠に散々語られた記憶があります 凄いんだよ あのね〜〜全然伝わらない 写真ってたまにでいいから これ!っての残したいのに私と来たら 充電器四つもポケットに入れてカメラ置き去りだった なんだかからわまり 出た日は良くなくて 休んだらいいし ここからの北国の急速な変化を撮れたらな〜
2025年09月13日14時24分
こんにちは。 素敵な色合いで撮られましたね〜^^ しゃがんでとった成果が出た作品になりましたね。 昨年は10月になってから撮りに出かけました。 私もじっくり構えて撮りたいですね!
2025年09月13日14時37分
こんにちは(^^♪ 素敵な構図素敵な色合いの彼岸花ですね。 フンワリした感じがとても素敵です。 色々な位置で構図と背景、光りの加減を考慮して撮影ポイントと姿勢を決めたと思われますが、後から来たお姉さま方はそんな羅羅さんの気持ちを思い計らずのようでしたね~。私も今年の春に未明の棚田を撮りに行った時に同じような思いをしました。多数のカメラマンがいる場面では先着者優先で考えて欲しいものですね・・・。
2025年09月13日15時39分
心さん こんにちは。 嬉しいコメント、アリガト^^ 北海道では彼岸花は咲かないの!? 知らなかった。。。 肝心のカメラを忘れる、あるあるかもですね(^-^; でもスマホのクオリティが高いのでいざとなった時はそれで充分かと・・・ 自分の場合ですが(*^^)v 心さん、北国の秋~冬、とっても楽しみにしています( `ー´)ノ
2025年09月13日16時03分
ぶっちゃんさん こんにちは。 白いお花は難しいですね・・・ それでホワイトバランスを調節して撮ってみたのですが。 ココは木陰だったので光が柔らかく、それに助られたと思っています^^ 嬉しいコメントも頂きありがとうございます♪
2025年09月13日16時13分
甲斐の山猿さん こんにちは。 はい、彼岸花の周りをぐるぐると廻ってこの位置に決めました 何枚か撮ってると↑の様なあからさまな会話が聞こえてきたのです、 本当はもう少し撮っていたかったのですが・・・ 残念に思ったのは自分がこの位置を決めた理由を分かっておられるのかしら?と言う事なのです。 甲斐の山猿さんも同じような経験をされたのですか・・・ 未明の棚田、早起きされて行かれたのに残念な思いをされたのですね こういう事ってカメラマンあるあるなのでしょうね(:_;) コメントも頂きましてありがとうございます♪
2025年09月13日16時42分
彼岸花から、なにか花以外の「気持ち」が滲み出てくるような表現、 光と色のここぞの描写が素晴らしくて… 羅 羅さんがこの場所を見つけて、花に向きあった気持ちを感じています。 画面のさまざまに目を泳がせて見つける、光の在処や思いがけない色がとても心地よいです^^ 写真、それを眺めてさまざま感じることも好きですが、 撮っているときのエピソードや思いを聞くことも最近好きなのです。 それを含めて、感じることのある一枚となりました。
2025年09月14日17時46分
しまむさん こんばんは。 ・・・・実はこのエピソードを書き込もうかどうか迷ったのです こんな風に書いてしまうと見て下さる方がそっちに気持ちを持って行かれそうで少し怖かったと言うのが本心なのです。 それに一番気になる処は白い彼岸花に惹かれた自分の本来の気持ちが伝わるかどうか・・・なのですが。 ただこうして自分の意志で書き込んでしまったのは写真を見た瞬間、真っ先にあの方たちの言葉を思い出したからでして(^-^; 彼女たちに悪気は無かったのは重々分かっているのです、ただこの辺り一面に咲いていたのになぜ自分の場所なのか、それでずっと記憶に残ったのでしょうね。 彼岸花の背景、この時の光、風、本当に全てを思い出せるのが不思議です そして一番の思いは白い彼岸花がそこで咲いていてくれた事でした その思いは母に通じるものなので。。。 しまむさんはいつも写真から色々感じ取って下さって、本当に感謝しています。 嬉しいコメントも頂きありがとうございます♪
2025年09月15日00時14分
羅 羅
↑の続きです 自分は少し離れた場所から構えていたので「どうぞお構いなく撮ってください」という感じだったのですが、自分の位置が良かったらしく、じっと見つめられたためその場を譲った。 移動しながら振り返ってみると、その方たちは立ったまま2~3枚撮ってさっさと何処かへ立ち去っておられました(^-^;
2025年09月13日14時19分