- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- 夏の名残り
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
スピーカーが置かれている台や左端に見える海の家も、もうすぐ撤去されます。 そして季節は秋へ… 涼しくなるかどうかは別として。
kanpiさん 日が短くなって来てますし、確実に季節は進んでるハズなんですけどね。 って言うか、来年の夏が怖い… サーファーの皆さんは年中無休です (´▽`)
2025年09月13日06時09分
おはようございます! 沢山の人が早朝から楽しんでいるのですね。 女性も多いのでしょうか。 右端にサーファーと関係なく散歩している人が居るのが、日常を表して面白いですね。
2025年09月13日08時30分
Baru(バル)さん おはようございます。 平日でしたし波も無かったので少ない方です。 今朝なんか大変な事になってるでしょうねぇ(笑 散歩の方も多いんですよ。あと犬勢。
2025年09月13日08時34分
帰宅しましたが、やっぱりちょっとむすっとします 横浜もまだ暑いでしょうね 海の家は撤去されても、サーファーさんは通年でしょうから これからどんな画になるのか、楽しみです(^。^)
2025年09月13日10時36分
hazuki88さん 退院おめでとうございます (´▽`) むぎちゃん喜んでるでしょうねぇ。 こちらは曇りなので気温は少し低めです。その代り蒸しますが (;´Д`) 海の家が無くなると、当たり前ですが砂浜が広くなります(笑 なので引きの絵だと雰囲気が変わるかもしれませんね。
2025年09月13日10時44分
こんにちは、Tosh@PHOTOさん。 この時期らしい景色ですね(=^ェ^=) 時間が早いのもありますが、夏の賑わいが消え、サーファーは喜んで海に入れる…でも最近は日焼けは「悪」という考えとあまりの暑さで昔のような浜辺の混み方は無くなってしまったようですね(^_^;)
2025年09月13日14時55分
ex-ICHIROさん こんばんは。 この暑さもそうですけど、紫外線量もヤバいですよね。 確かに海水浴客は激減してるそうです。海の家やってる連中が嘆いてました… なので一部の海の家は「夜の盛り場」的な営業に力入れてました。 コメントありがとうございます m(__)m
2025年09月13日19時52分
こんにちは。 先日渋谷のハンズに行った時、パイオニアの古くてデカいラジカセが22万円で販売されていました。(汗) この海でラジカセでデカい音を鳴らしながら、海水浴とは名ばかりの駆け引きが沢山あったのでしょうね。(笑) 写真から秋の風情を感じますが、実際にはまだまだ暑いですね。本日在宅勤務ですがエアコンつけっぱなしです。(^^;
2025年09月16日16時48分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 ラジカセが22万!? 需要あるんでしょうか… 今の子たちはどうしてるんでしょうね。 日中は海に来ないので分からないのですが (;^_^A しかし暑いですねぇ (;´Д`)
2025年09月16日19時37分
kanpi
朝日がなんとなく優しい淡い色に変わってきているような。。。 まだ気温は30度越えですので、油断禁物。 それでも自然界には秋が訪れつつありますね。 サーファーの方々は寒くなっても、波乗りするのでしょうか?
2025年09月13日05時36分