か ぶ
ファン登録
J
B
自分が撮れるのは普通に飛んでいる時だけでした。。。 獲物を追い込むココイチの飛翔は早過ぎていい距離では捉えられません。 水平飛行ではハリオアマツバメが鳥界最速らしいですが、 自分の見た中では今回のハヤブサがダントツです。 ハリオの水飲みとか渡りは全開飛行じゃないんでしょうね。
AM11〜PM5で10回はアタック(追っただけを含め)したと思いますが成功は1度でした。 視力も凄いんでしょうね。 自分の実体験では遠くからバッタに飛び込んだサシバがNo1視力です。
2025年09月12日17時05分
何処から来るかわからない超高速の鳥を追うのは難しいでしょうね! 綺麗にとられてますね!! わたしなら照準器使わないと合わせられないかも(^.^)フォーカスリミットも使ったらピント合いやすいとかならないでしょうか?
2025年09月12日21時28分
>クレア4984さん はい。ファインダーで追ってますよ。 ここでは定点観測ですので三脚使用です。 500mm位で手持ちの方がもっと追えたかもしれませんね。 >もくころんさん アオバトが来ると彼らも来るかもと山側を注視しています。 距離がある時の普通の飛行であれば普通に撮れますよ。 動きが大きいのでレンズのフォーカスリミットで近接を切る以外はあまり有用じゃないと思います。
2025年09月13日07時19分
キツツキ
名前の通り神速なんでしょうね こんなのにロックオンされた獲物は逃げられないでしょうね スピードも視力も猛禽の中でもピカイチなのでは
2025年09月12日15時22分