ホーム Yosi.w 写真一覧 そびえたつキクイモ Yosi.w ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている そびえたつキクイモ O 写真展「見つけた!」(2025年9月開催)参加作品 お気に入り登録96 1252件 D E 2025年09月12日13時59分 J B
高さ2.5mぐらいに咲く キクイモ です 青空兄、黄色が映えます。 コメント2件 虹橋☆★ キクイモの花は、ヒマワリに似た明るい黄色の花で、直径8〜10cmほどの大きさです。キク科の多年草であり、秋(主に9月〜10月)に咲き、茎の先端に多数つきます。根にイモ(地下茎)がなり、イヌリンという甘味成分が含まれることからこの名がつけられました。 2025年09月12日17時22分 Yosi.w コメントありがとうございます。 ヒマワリではなくて、キクイモみたいです。 ありがとうございます。 名称を「ひまわり」から「キクイモ」に変更しました。 2025年09月12日19時38分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたYosi.wさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 風涼 ファン登録 jo6tyn ファン登録 まりくま ファン登録 Baru(バル) ファン登録 Kitami ファン登録 km85 ファン登録 houjundou ファン登録 PCX125mk4 ファン登録
虹橋☆★
キクイモの花は、ヒマワリに似た明るい黄色の花で、直径8〜10cmほどの大きさです。キク科の多年草であり、秋(主に9月〜10月)に咲き、茎の先端に多数つきます。根にイモ(地下茎)がなり、イヌリンという甘味成分が含まれることからこの名がつけられました。
2025年09月12日17時22分