写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

ロング

ロング

J

    B

    大型トレーラーのうしろに、 風力発電用のブレードが! ヘアピンカーブは、曲がれない!?

    コメント13件

    R380

    R380

    キャプション読むまで何を運んでるのかと思いましたよ! 大型トレーラー運ちゃんの運転技術は凄いですよね!! TVで新幹線の深夜運搬シーンを見ていて、凄い!!と思いましたよ(^_^)

    2025年09月12日00時46分

    komaoyo

    komaoyo

    コレ世界のスゴワザとかいう番組で観たトレーラーですね。 山間部やカーブが多い場所は、ブレード(白い羽根)をクレーンのブームのように立てる(倒立)んです。そうする事で長さを帳消しにして急カーブも当てずに回れます。 ドイツ・メミンゲンに本拠地を構えるゴールドフォファーのFTV300とか、マルチトレーラーによるブレード輸送とか。 得意とする国内運送会社はNICHIUNとかマルショウ運輸が有名処ですね。

    2025年09月12日05時34分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、ありがとうございます。 私も、たまたまこの場所を通って、 見た瞬間ビックリしました。 私も若い頃は、大型トラックを 運転していたので、興味津々で、 近くに車を止めて、撮影しちゃい ました。 「風力発電ブレード運搬」で検索 すると、YouTubeで動画が見れますよ~

    2025年09月12日09時49分

    レリーズ

    レリーズ

    komaoyoさん、いつもありがとうです~♡ TVでは見ていなかったので、これを 見た瞬間!風力発電用のブレードを 運んでいるんだなぁ~と思いました。 気になったので、今、YouTubeで動画を 検索して見ましたが、凄いですよね。 ブレードを立てての運搬は、ブレードの バランスを、常に取りながら移動しないと、 ブレードが倒れたら終わりですからね~ この車が止まっていた、近くの山の上に、 もうすでに稼働している、風力発電を1基 発見しました。

    2025年09月12日09時57分

    R380

    R380

    山間部への運搬の事は考えてませんでしたが、風力発電のある所はそうですよね! komaoyoさんの説明で大体判りましたが、YouTubeで感動の動画も見ました(^_^)  誘導員もドライバーも特殊トレーラーも凄い\(◎o◎)/

    2025年09月13日00時00分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、再コメありがとうです~ 今は、技術が進んでいるので、 バランス調整も、ジャイロなどを 使って、AIで操作するのかも! それにしても、やっぱり凄いですよね。☝️

    2025年09月13日00時04分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    こんなに大きいんですね。 一瞬、後ろの道路のラインが尾びれのように見えて、クジラさんのオブジェかと思いました。 しかし、こんなのを運んでいけるんですね。 ちなみに、ずいぶん昔、新幹線基地への新幹線の移送を、近くの幹線道路でたまたま見ました♪ 通行止めにしたりしてすごかった。すごいものが道路を移動していきました。そのころはカメラ持ってなかった~

    2025年09月13日13時28分

    おま。

    おま。

    なかなか見ない風景ですね。 銀色のクジラかと思っちゃいました。

    2025年09月15日13時51分

    レリーズ

    レリーズ

    おま。さん、コメントありがとうです~ 長い、シロナガスクジラくらいに、 長かったですよ~⚓

    2025年09月15日14時03分

    いかなご

    いかなご

    大陸横断弾道ミサイル……かなと思ったら 風力発電のブレードだったんですね(^^) 安心しました♪ でも、曲がったり、バックしたら……大変でしょうね(^^)

    2025年09月15日18時53分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、ありがとうございます。 「風力発電ブレード運搬」で検索 すると、YouTubeで運搬している動画が 見れますよ~

    2025年09月15日22時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    風力発電のブレードが、こんな形をしているなんて初めて知りました。 運転手さんの技術も素晴らしいものがありますね。

    2025年09月15日23時47分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ありがとうです~ なかなか、近くで見る事が無いので、 私も同感でした。(笑)

    2025年09月16日00時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP