TU旭区
ファン登録
J
B
日中はまだまだ暑い日々が続きますが、朝晩気温が落ち浮いてきた今日この頃、向日葵が少し遠くに行ってしまった感があります。 ※ちなみにこの風車は風ではまわりません。
こんばんは。 これは夏を思い起させる切り取りが素敵ですね(^^♪ 朝晩は少しマシになってきて、良かったですね!私もその方が嬉しいです。 帰国した時に鶴見緑地へ行けたら、 風車と秋ならコスモスでしょうか、コラボさせた写真を撮りたいです(*^-^*)
2025年09月11日22時54分
おはようございます。 これは印象的なショットになりましたね! 少し元気を失ったかのように見える向日葵をアウトフォーカスで捉え、 この花が少し遠くに行ったかのように感じさせます。 秋ぽい雲が青空に浮かび秋の兆しを思わせます。
2025年09月12日07時38分
run_photo様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 目立つほどではないですが、やはり朝晩の温度は季節の変わり目を感じますねー(^^) 本作の撮影自身は夏の真っ盛りですが、何となく夏の終わりに残そうと思い、ヒマワリにフォーカスしたモノのと風車にファーカスしたモノを撮影しました。 宜しくお願い致します。
2025年09月12日20時48分
自然堂哲様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 今年の夏は今までに一番沢山のヒマワリを撮影しました。余裕もあったので今頃投稿しようと思って、この写真も撮影しました(^^) 大阪の真夏の朝晩の暑さは暑いですよね。。東南アジアの方が過ごしやすいです。。 コスモスの季節、是来られて風車とコスモス撮影してくださいね。ついでに出会えると嬉しいです! 宜しくお願い致します
2025年09月12日21時10分
PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有難うございます 実際の撮影時は真夏の暑い時でしたが、今の時期を見越してそんな感じで撮影しました(^^) 有るのを覚えていて良かったです。 撮影は七月ですが、確かに秋っぽい空ですね。 今この場所はコスモスがすくすくと育っています。 宜しくお願い致します。
2025年09月12日21時15分
*kayo*様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 今年は沢山のヒマワリを撮影できました。 余裕もあったのでこの時期も見越してヒマワリをアウトフォーカスにしたものも撮影できました(^^) タイトルは夏風って、、夏風邪みたいでイメージでないのでカタカナにしてみました。 宜しくお願い致します。
2025年09月12日21時22分
run_photo
こんばんは。 朝晩は少しマシになりましたね。でも日中はまだまだ夏の感じでまさに本作のような空ですね。 でも、ヒマワリは姿を消したので、この写真を今見ると「記憶」ですね。ピントが風車にあり、投稿を今の時期にされのも「記憶」を感じますね。
2025年09月11日21時54分