写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

競い合うビル

競い合うビル

J

    B

    ガラリと作風を変えて硬質な都市風景。大阪・西梅田にて。 鋭角な大屋根から覗き見ると奥のHILTONと手前のHERBISが高級さやデザイン、背の高さを競い合っているように見えました。 ※Rフィルター使用

    コメント16件

    1197

    1197

    こんばんわ!メリハリの利いた素敵な作品ですね。光と影のモノクロは良いですね。

    2025年09月11日17時11分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 本当に作風が全く変わりましたね。 いろんな引き出しがあって、今までの真摯な努力に敬意を表します。 最初見た時、左上と右上の斜めの線は何かなと思ったのですが、こちら側の建物から見た作品ではないでしょうか。 全体の光がとても素敵だと思います。

    2025年09月11日18時03分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんばんは。ありがとうございます。 都会の夏にはコントラストの効いたモノクロが合いますね。

    2025年09月11日19時41分

    run_photo

    run_photo

    Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 動くものはあまり撮らないのですが、身の回りにあるもののほとんどが被写体です。 上部の暗い部分、ビルの大きな開口部です。屋根と壁で幾何学的な囲みにしてみました。自分の中で勝手に「鋭角フレーミング」と呼んでいてこのような場所を探すのが面白いです。

    2025年09月11日19時50分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 大都会ならではの風景ですね。 モノクロでの表現で硬質な雰囲気が強調されていますね。 花も一服の清涼剤ですね。

    2025年09月11日20時46分

    こぼうし

    こぼうし

    建物の陰からビルを望む構図、都会らしさが感じられます Rフィルターを装着されていらっしゃるとのこと、ハイコントラストになって日が当たっている建物が際立っていますね 上部の黒い影と手前の植物に囲まれて、遠くを望むような作画もビルの高さを感じさせてくれていると思います

    2025年09月11日21時20分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 やはり、都会的なビルディングはハードモノクロ表現が合いますね(^^) かっこいいですね。 特に画面外側の鋭角なシルエットがあってこそ、この画のハードモノクロと被写体のシャープさがよりよく活きていますね。 あるとないとでは全然違うような気がします。 よろしくお願いいたします。

    2025年09月11日21時58分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 都会は高コントラストのモノクロが活きる場所が多いですね。 植物を入れることでそれを少し和らげるようにしてまとめました。

    2025年09月11日22時01分

    run_photo

    run_photo

    こぼうしさん こんばんは。ありがとうございます。 カラーフィルターはモノクロの醍醐味でもありますね。できるだけ硬質感を出したくてコントラストを強くしてみました。 変形額縁構図のようなイメージで、昔はこのような作風でよく撮ったのですが、最近またいろいろと試行錯誤し始めています。

    2025年09月11日22時05分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 夏の強い光が当たっていたのでコントラストを高めて、さらに様々な所に鋭角なものを入れて硬質感を出してみました。少しやり過ぎなくらいがカッコいいですね。 KITTE周辺は新しい街なのでまだまだ隠れたアングルがありそうで開拓中です。

    2025年09月11日22時09分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 梅田には新しい高層ビルが出来ていますが、私の知っているビルだと安心感があります(笑 投稿日、競い合う二つのビルを最初見た瞬間、ワールドトレードセンター、ツインタワーかと 思ってしまいました。24年経ちましたが、何度見ても衝撃的だと出来事でした。 西梅田で安心しました。梅田へ行くのが楽しみなってきました(*^-^*)

    2025年09月12日14時06分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 どちらのビルも見慣れた梅田のビルたちですが、 この様なモノクロでハイコントラストの映像で見るとまた違った印象ですね。 暗部が落ちてハイライトがとても冴えています。このような硬質な映像もいいですね♪ ありがとうございました。

    2025年09月12日21時22分

    run_photo

    run_photo

    自然堂哲さん こんばんは。ありがとうございます。 ヒルトンプラザはそれなりに時間が経っているので安心感のある光景だと思います。 西梅田、梅田北はかなり変わっていると思いますので驚かれると思います。

    2025年09月12日21時40分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 仕上げを変えると違う街のように見えてくるのがモノクロの面白さですね。 ハイライトを立たせるため、シャドー部は大きく落としました。 昔からあるビルですが、KITTEができて見ることのできた新しいアングルではないかと思います。

    2025年09月12日21時43分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 窓枠効果の変化版で、斜めのラインが背比べのゲージに見える様な構図は流石ですね。次の機会に見たら逆転していたら面白いだろうなと考えてしまいました、あり得ませんが。(笑)  Rフィルターが空を暗くするとともに、街路樹の花は白くなり建物とのコントラストが見事ですね。(^^)

    2025年09月12日22時03分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 このパターンの構図は昔よく使っていたのですが、最近もう一度試行錯誤し始めました。 ちょっとアングルを変えると逆転現象があり得るかもしれませんよ。そのような場所を探すのも都会の風景の面白いところですね。 夏の暑さを出すために少しやり過ぎなくらいにコントラストを高めてみました。

    2025年09月12日23時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 新旧の調和
    • 拡散
    • 奇跡の場所
    • 芸術の秋
    • 都市に潜む幾何学
    • 流れる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP