写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

仙娥滝に虹が出て

仙娥滝に虹が出て

J

    B

    山梨に旅行に行ってきました。 昇仙峡には、一度行ってみたくて、下の駐車場に車を止めてマイクロバスで 仙娥滝の滝上まで送ってもらって下ってきました。 膝を壊している奥さんも40分くらいなら歩けそうとのことなので、のんびり (私が写真を撮っていたので)歩いて降りてきました。

    コメント22件

    レリーズ

    レリーズ

    良い事が、有りそうな予感!✌️

    2025年09月11日13時17分

    余花

    余花

    優しい虹の架かり方を、素敵に捉えてますね。 昇仙峡は変化に富んだ自然美ですね。

    2025年09月11日14時08分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 奥様孝行ができて良かったですね〜^^ 虹が輝いていて素晴らしい時に出会えましたね。 孝行を神様が見ていて下さったのかも知れませんよ〜!

    2025年09月11日14時09分

     primrose-

    primrose-

    いいことがありそう・・と書いて↑を見たら、レリーズさんも同じことを考えていました。 昇仙峡には何年も前に一度行ったことがあります。 私もこんなきれいな虹を見たかったです(*^-^*)

    2025年09月11日15時02分

    お月様

    お月様

    こんにちは 奥様とのご旅行が天気に恵まれたようで良かったですね。

    2025年09月11日15時58分

    R380

    R380

    縁起の良い綺麗な虹にも会え、奥様を気遣いながらの夫婦円満旅行(^_^)Vですね。

    2025年09月11日16時08分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 綺麗な虹が見られましたね〜、きっと何か良いことがありそうですね♪ 奥さまもひざがよわいのに40分もよく頑張られましたね(^^) ご旅行楽しまれて良かったです。

    2025年09月11日17時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん こんにちは。 本当に虹を見ることができたので、何か良いことがあれば良いなあと思います。 前から、行きたいと思っていたとところに行けただけでも良いかなを思いました。

    2025年09月11日17時57分

    うめ太郎

    うめ太郎

    余花さん。 こんにちは。 水の流れを見ていたら、綺麗な虹がかかっていました。 なんとも綺麗な色合いにこれを残したいなあと思いました。 昇仙峡は自然が作る奇岩なども沢山あって、すてきな景色を沢山見ることができました。

    2025年09月11日17時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん こんにちは。 最初は、歩くの無理とか言っていましたが、下の駐車場から運んでくれるバスの 運転手さんが、道はそんなに険しくないし、歩かないと絶景はみられないよと、 話してくれてのんびりと歩くことになりました。 綺麗な景色を見られて良かったなあと思いました。 自然の作る造形美を楽しむことができました。

    2025年09月11日17時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primrose‐さん こんにちは。 昇仙峡行かれたことがあるのですね。 前から、一度行こうと思っていましたが、行けてなかったので、今回行けて良かった なあと思いました。 丁度時間も良く、光が良い感じで差し込んでくれて綺麗な虹もも見られて良かったなあ と思いました。

    2025年09月11日17時52分

    うめ太郎

    うめ太郎

    お月様さん こんにちは。 旅行の最初から天候はあまり期待できませんでしたが、そんな雨にも当たらず まずまずの天候でしたが、約束どおり、富士山が見られないのは残念でした。 そこに富士山が見えるはず、でもガスが酷くてなにも見らなかったのですが、 この虹を見られて良かったなあと思いました。

    2025年09月11日17時57分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん こんにちは。 綺麗な虹にも出会え、楽しい時を過ごすことができました。 夫婦円満かどうかはわかりませんが、道を間違えた、神社やお寺ばかりで つまらないなどと、喧嘩ばかりでしたが、大きな破局もなく、いつもの通りでした。 好き勝手なことばかりお互い言い合っていますが、まあ良い旅行になったかなと 思いました。

    2025年09月11日18時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    *kayo*さん こんにちは。 数年前に半月板がすり減っていると医師に言われて、治療を続けて一段落したのですが あまり長い時間歩くのは辛いみたいです。 道も柔らかな坂道だったので、あまり負担もなく歩ききれて、綺麗な虹にも出会えて 楽しんでいるようでした。 若いころは、仕事や子育て、今は介護もあってばたばたし通しでしたが、たまには のんびりと旅行も良いかなと思いました。

    2025年09月11日18時05分

    プリントマン

    プリントマン

    綺麗な虹ですね。 水飛沫の表現も素敵ですね。 奥様との楽しいひと時良かったですね。

    2025年09月11日18時16分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    キレイなレインボー^ ^ 昇仙峡と言えば松本清張原作“地方紙を買う女”のTVドラマを思い出してしまいます。小説には登場しませんがドラマでは印象的なロケーションとして映像化されましたね

    2025年09月11日18時38分

    体育委員長

    体育委員長

    こんばんは(^-^) 上り下りした甲斐があった虹色のニクイやつ・・・☆彡 虹色ってなかなか描写が難しいと思うのですが素敵に切り取られてますね〜♪

    2025年09月11日19時56分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! ご夫婦の旅でしたか。それは優しい同行ですね。 私も妻と一緒に行くときに写真を撮りますけど、 やはり一人で行くときよりは色々制限があります。 ただ家族が一緒に楽しむも重要ですね。^0^

    2025年09月11日21時03分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん こんばんは。 ロープーウェイで頂上まで行って、昼食を食べてから散策路を降りてきました。 光の加減が丁度良くて素敵な虹を見られて良かったなあと思いました。 スローシャッターでも撮影したのですが、飛沫が上がる姿も良いかなと思い こちらを選択しました。

    2025年09月11日23時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HAMAHITOさん こんばんは。 よくご存じでしたね。 地方紙を買う女・昇仙峡囮心中は何度もTVドラマ化されていましたね。 私も見ました。土曜ワイド劇場だったように記憶していなすが、 言われるまですっかり忘れておりました。 歩きながら、紅葉シーズンは綺麗だろうなあと思いました。

    2025年09月11日23時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    体躯委員長さん こんばんは。 車を止めて、同じ場所に戻るとなると、1時間半くらいかかってしまうので 諦めておりましたが、昇仙峡の入り口から終点のロープウェイ乗り場の中間bに 車を止めて、贈ってくれるマイクロバスがあって、この綺麗な虹にも出会う ことができました。

    2025年09月11日23時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    tuvain73さん こんばんは。 子供はすっかり大きくなってしまったので、老夫婦二人の旅となりました。 一人で行くと、レンズを交換したり時間がかかっても大丈夫ですが、奥さんは 我慢してくれません。 そんな時には12-100mm(35ミリ換算では24-200mm)万能ズーム1本で撮影 しています。

    2025年09月11日23時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 時之栖~白絹の滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP