hazuki88
ファン登録
J
B
杜の都仙台を代表する景色ですね。。 夏の定禅寺通りのケヤキ並木。 工事中で人が通っていなくちょうどよかったです。 冬のこの場所は光のページェントとしてイルミネーションになります。
Tosh@PHOTOさん 冬はイルミネーションとなり、仙台を代表する通りですね。。 横構図にすると横はビル群なので縦構図で木が高く見えるようにしました。 ありがとうございます。。
2025年09月11日05時53分
おはようございます。 ケヤキ並木があるのですね〜^^ 通路には裸婦の像もあって素敵な場所ですね。 残暑の残るこの時期工事が終わるとたくさんの人たちが散歩を楽しむ のでしょうね!
2025年09月11日05時53分
ぶっちゃんさん おはようございます。ありがとうございます。 そうですね・・お散歩したり、涼しくなるとお弁当を買って ランチをされる方もいると思います(^_^)v
2025年09月11日06時03分
~~~ヾ(^∇^)おはよーございます♪ 街中にあるのでしょうか。 観光パンフレットに掲載してもいいくらい綺麗ですよ。 この下を散歩する自分を想像中です。 仙台と言えばこういうイメージですね。 あと、伊達政宗公‼
2025年09月11日06時05分
kanpiさん おはようございます✨ 好きな場所なんで嬉しいです、ありがとうございます。 脇の飲食店で夜景も含め景色を眺めながら、飲食したりするのが好きです 伊達政宗は県内どこへ行ってもその功績の痕跡を見る事が出来ます。 素晴らしい武将だったと思います。
2025年09月11日06時29分
おはですw Wikiで杜の都を検索すると この構図の写真が出てきますやん♪ やけどこっちのが、ステキ写真ですね。。 流石です。。。 ベンチがあればおにぎり一択ですな。。
2025年09月11日10時17分
96Claudeさん こんにちは✨ あーそうなんですね。。。代表的な景色だからそうかも。。。✨ ここもそうだし、蔵王のお釜でおにぎりも格別です。。(^_^) 観光大使かw
2025年09月11日10時47分
Tosh@PHOTO
素敵な並木道ですねぇ。 暑かったんだろうとは思いますが、夏の光りじゃないとこのキラキラした雰囲気が出ませんよね。
2025年09月11日05時47分