写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small なめこ汁 ファン登録

太古の森を流れる

太古の森を流れる

J

    B

    最近仕事が忙しくて写真を撮りにいけません(泣) これは、6月に行った上高地です。

    コメント19件

    Frogman

    Frogman

    豊かな大自然に、清涼感のある流れの描写が涼しい作品ですね! 正午前の光が少し入った静かな森の存在感に、音を立てて流れる川のせせらぎ。静と動

    2011年08月05日02時36分

    hatto

    hatto

    素晴らしい風景です。上高地にこの様な太古の 木て有りましたでしょうか。構図も良いですね。

    2011年08月05日04時50分

    梵天丸

    梵天丸

    山深い大自然を感じさせる素敵な一枚ですね^^ 明神池~河童橋の間にこんな静かな場所があるのですね。

    2011年08月05日07時35分

    苦楽利

    苦楽利

    森の奥から流れてくる水の音が聞こえてくるような 一枚です。 仕事が順調にはかどって、時間ができて、 撮影に出かけられるようになるといいですね。

    2011年08月05日12時35分

    もしもし商会

    もしもし商会

    森から蛇行する流れ美しいですね。 静けさを感じます。

    2011年08月05日14時50分

    donko498

    donko498

    手つかず感がいいですね。 ゆっくりと時がが経ってます!

    2011年08月05日15時41分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    森と川のひんやりとした 空気感が伝わってきます。 露出もGOOD!!

    2011年08月05日17時47分

    きじむなー

    きじむなー

    うねるように伸びる木々、苔むした倒木が手付かずの自然を感じますね^^ 川が蛇行する様子がわかる構図もお見事です!

    2011年08月05日17時49分

    mimiclara

    mimiclara

    このS字に蛇行する清流は憧れの構図です SSもどんぴしゃでお見事ですね ところで・・・ 中央より向かって右の太い木の根元よりチョイ下、倒木の辺りに走る少年が見えるんですけど、木(気)のせい?

    2011年08月05日18時21分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    川をS字に配したところが素晴らしいですね。 しっかり絞って、緻密な描写も素晴らしいです。

    2011年08月05日19時58分

    shokora

    shokora

    上高地に行らしただけでも羨ましいです^^。 こんないい写真が蔵にあるなんて・^^;。 森の中のせせらぎがひんやりした空気を演出してますね!

    2011年08月05日20時01分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    上高地、かなり昔に行ったことがあります。 水のきれいさに目をまるくしました。 こちらの風景、もののけ姫の舞台のようで素敵ですね。 精霊がひょっこりのぞいていそうです☆

    2011年08月05日20時36分

    マッツン75

    マッツン75

    清涼感のある水の流れが綺麗ですね~ 爽やかでとても涼しくなれました^^ 川の蛇行具合が良いですね!

    2011年08月05日21時28分

    yoskin

    yoskin

    ダイナミックな構図ですね! こんな水際まで木々が.. そしてうねるような沢が素敵です。 本当に太古という雰囲気。 ちょっと入っていくのは怖いです^^

    2011年08月05日22時01分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    昔から変わらない風景なんでしょうね! 大自然の中のせせらぎ。。自然て良いなぁと改めて思える作品です!!!

    2011年08月06日00時59分

    Usericon_default_small

    hd

    ゆっくりと静かに時を刻む森を縫う様に駆け抜ける水の流れ、 静と動の対比が素敵に表現されてますね! ^^ 切り取りも構図も絶妙!こんな森でゆっくりと過ごしてみたいです♪

    2011年08月06日01時17分

    magechin

    magechin

    奥行き感が素晴らしいですね♪ 上高地行ってみたいなぁー。

    2011年08月07日16時35分

    七色仮面

    七色仮面

    明神池までの散策いい雰囲気の風景がたくさん ありますよね。。 三脚立ててあの距離を往復されたのですね^^* このお写真も1Dと三脚で筋トレの賜物ですね~♪

    2011年08月08日22時47分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    frogmanさん コメントありがとうございます。 上高地は自然が豊かで散策すると気持ちいいですね^^ hatto06さん コメントありがとうございます。 河童橋から明神池の間はこの様なところありますねぇ。 梵天丸さん コメントありがとうございます。 上高地には何度か行きましたが、やはり大自然が心地いいです^^ オタケさん コメントありがとうございます。 そうなんですよね。もう少し暗くしたかったです。 苦楽利さん コメントありがとうございます。 観光の方も少なかったので、静寂の中に小川の音…癒されました。 もしもし商会さん コメントありがとうございます。 ここは、右へ左へ蛇行していただのでいい感じでしたよ^^ donko498さん コメントありがとうございます。 ゆっくりと時間が流れていて、仕事のストレス解消できました^^ N.S.F.C.20さん コメントありがとうございます。 心のゆとりも大事ですよね^^しっとりした空気が心地よかった^^ メープルシロップさんn コメントありがとうございます。 上高地は涼しくて気持ちよかったです^^水もひんやりでしたネ。 きじむなーさん コメントありがとうございます。 そうですね!!倒木がそのままで苔蒸す感じに歴史を感じました。 mimiclaraさん コメントありがとうございます。 ND8を購入してからこればかり(笑) 少年いますね(゜o゜) シュウシュウさん コメントありがとうございます。 丁度川がいい感じに流れていたので、すかさず三脚セット!! したら、次々とカメラマンが足を止めて撮影してました。 shokoraさん コメントありがとうございます。 この時期の上高地は最高!!っす。早朝の大正池は…風でダメでした。 ゴンザブロウさん コメントありがとうございます。 水は本当に綺麗なエメラルドグリーンでした。自然に感謝。 よーく見たら、精霊いるかも(笑) マッツン75さん コメントありがとうございます。 静かな森に聞こえる小川のせせらぎ…とっても心落ち着きました。 yoskinさん コメントありがとうございます。 太古の森って感じで少し冒険気分でした^^ ★HIDE★さん コメントありがとうございます。 そうですね^^自然っていいですよね。いつまでも残したい財産です。 hidekidさん コメントありがとうございます。 自然を肌で感じでゆっくり過ごせる日が来るといいですね~^^ magechinさん コメントありがとうございます。 是非上高地に行ってみてください!!ほんとに気持ちいいですよ。 それと、早朝がお勧め♪ 七色仮面さん コメントありがとうございます。 この日は機材も三脚も背をっての散策でしたので、4時間歩いたら クタクタでした(泣)

    2011年08月22日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなめこ汁さんの作品

    • 苔むす森 -蓼科大滝-
    • morning -大正池-
    • 神秘の池 -神降地-
    • 薄霧の美 -大正池-
    • 神降地 -明神池-
    • 静寂な時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP