写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tuvain73 tuvain73 ファン登録

狸谷山不動院、参道。

狸谷山不動院、参道。

J

    B

    午前中に一服しながらのんびりした後、 少し元気を出して一乗寺にある狸谷山不動院へ。 暑い日でしたけど、この谷は少し涼しい感じでした。^0^

    コメント2件

    komaoyo

    komaoyo

    宮本武蔵の関係する「一乗寺下り松」から詩仙堂の横を通り過ぎて見えてくる最初の階段。その上には行者信仰の開祖「役行者」像があってその先に階段とその先にまた階段で本堂に到達する狸谷不動尊、懐かしい。最近遠のいてます。 義母がお不動様に帰依し何度か訪れていましたが、小乗(ご利益信仰)から大乗に切り替えてからは一度も行ってません。 京都市内で見る乗用車の後部にはここのステッカーが多く貼られていますので、超有名処ですね。

    2025年09月10日09時38分

    tuvain73

    tuvain73

    komaoyoさん、こんばんは! 懐かしい記憶を思い出して良かったですね。^0^ 私は今回が初めてでしたけど、静かな雰囲気の参道が印象的でした。 下の詩仙堂も静かな雰囲気だったと思いますが、 確かにこの上は観光客はほぼいませんでした。 コメントありがとうございます。

    2025年09月10日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtuvain73さんの作品

    • 京都桂坂ニュータウンの並木。
    • 赤くなった常寂光寺。
    • 八坂の塔⑦午後7時33分。
    • 八坂の塔④午後7時3分。
    • ふにゃぁぁぁ。
    • 蔵出しの地蔵様。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP