写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ken_dc2 ken_dc2 ファン登録

赤い月と富士と山中湖

赤い月と富士と山中湖

J

    B

    話題の皆既月食、たまたま翌日が有休でしたので、「山中湖パノラマ台」へ行ってきました^^ せっかくここに来たからには何とか富士山と絡めた星景を撮りたいのですが、いつも新月期ばかり狙って行っているので、月を入れての撮影はぶつけ本番(^-^; 山中湖も入れてここでの定番構図で。 満月でも星がこれだけ見えるのはやはり月食のおかげで、貴重な光景です^^ そして、登山者の光の列もこの時期ならではで印象的です♪

    コメント6件

    elkoba

    elkoba

    最高の場所、構図で撮りましたね、流石です(m_m)。 山中湖、皆既月食、富士山、登山者、夜景、、、フルスペックです (*^▽^*)。

    2025年09月09日20時47分

    ken_dc2

    ken_dc2

    elkobaさん いつもありがとうございます^^ この日この場所に居たことが何よりの正解だったかと思います^^ 明けた日が月曜にも関わらず、物凄い人出だったのもうなずけるなと思いました(^-^; 実際こちらには何度も足を運んで星景写真を撮っていますが、皆既食とは言え満月を入れての撮影は初めてで、普段の設定では全くうまく行かず、何枚も失敗するうちに月はどんどん明るくなってきて、かなり焦りました(^-^;

    2025年09月09日23時07分

    羅 羅

    羅 羅

    こんばんは。 皆既月食と富士山、とっても貴重なコラボですね! 夜の山中湖も入ったショットは本当に素敵です・・・ そして富士登山者の灯りの数、やはり大人気なのだなぁとつくづく感心しながら拝見させて頂きました。。♪

    2025年09月10日20時24分

    ken_dc2

    ken_dc2

    羅 羅さん いつもありがとうございます^^ ちょっとこの構図にして撮り始めるのが遅れてしまって、月が明るくなってきてしまったのですが(^-^; 登山者の灯り、どうも夏山登山の閉山が9/10の様でしたので、この光景を撮れるギリギリのタイミングだったみたいでラッキーでした♪

    2025年09月10日20時27分

    Kiyo68

    Kiyo68

    ナイスショットですね。遠征の甲斐がありましたね。 自分は風邪で、家から見ることもできなかったので、羨ましいです。

    2025年09月10日22時20分

    ken_dc2

    ken_dc2

    Kiyo68さん いつもありがとうございます^^ 今回は天気も良く、また新たに導入した「サンサーベイヤー」というアプリのおかげで、事前に月の位置もシミュレーション出来て、遠征して良かったです^^ あらら(>_<) お風邪でしたか、くれぐれもご自愛くださいませ<m(__)m>

    2025年09月10日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたken_dc2さんの作品

    • 水面も彩る
    • 不動澤橋上より 朝日
    • 雀島の天の川(再現像その2)
    • 陽が当たり始める・・
    • 朝陽を目一杯!
    • 印旛沼にて その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP