写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

親子

親子

J

    B

    目の前に現れたのはハッカチョウの親子 成鳥はこの辺りで時々見かけることはありましたが 幼鳥に出会ったのは初めてでした。

    コメント6件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ハッカチョウですか。とさかのように見えるのが親鳥? 良いもの見せて頂き、有難うございます。 *あるところで、80歳位のおばあさんがカメラを持っていたので、 何処へお出かけかと聞いたら、二子玉の方へ、顔黒ガビチョウを撮りに行くと 言ってましたが、そういうガビチョウの仲間もいるんですね。

    2025年09月09日15時16分

    shokora

    shokora

    見たことが無い鳥です!

    2025年09月09日22時40分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 最初水浴びをしている時はムクドリかと思いましたが、 翼の白でハッカチョウだと分かりました。 冠があるのが親鳥です。 願黒ガビチョウ・・・そんな鳥もいるのですね。

    2025年09月10日09時13分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 この鳥は江戸時代に輸入された外来種だそうです。 こちらでも以前は珍しかったのですが、最近は見る機会も多くなりました。

    2025年09月10日09時16分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    こんにちは! 初めて見る鳥です 親子で出会えるなんてラッキーでしたね 牛込漁港の水彩画を見せて頂きました☆ 素晴らしいタッチと色彩で感激致しました❣❣

    2025年09月11日12時17分

    sokaji

    sokaji

    ちこちゃんさん; ありがとうございます。 この鳥は今までも何度か出会っていますが、幼鳥に出会ったのは初めてで しかも親子で撮れてラッキーでした。 牛込漁港の絵は、shokoraさんの作品に感銘を受けてどうしても描きたくなり 挑戦してみましたが・・・・なかなか上手くは描けないですね。

    2025年09月12日09時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 仁王立ち
    • 追憶
    • 「この紋所が目に入らぬか・・・」
    • なかなかのイケメン
    • サザジロー
    • 記念写真

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP