なべかつ
ファン登録
J
B
県内を深夜に通過し福島県で夜明けを迎える”四季島”を撮りたくて早朝2時過ぎに自宅を出発し単線非電化路線の磐越西線を追っ掛け! 夜明け前に目的地へ到着、山間部の夜明けは遅く懐中電灯を照らし夜霧に濡れた草むらをかき分け、傾いた古~いお墓の点在する山中で、薄っすら見える線路を確認し三脚を立て夜明けと”四季島”を待ちました。 川霧残る山中を、柔らかい夜明けの朝陽が先頭車両正面を照らし、長い10両編成の後部車両はSカーブを抜け切れていない”四季島”を撮ることが出来ました。
やわちゃん さん うれしいコメントいただきありがとうございます。 昨日”四季島”の投稿しましたが、パンタグラフを収納してディーゼルで走る”四季島”を思い出し、過去に磐越西線で走っていた頃を思い出して投稿しました。 何故か、この路線の四季島が一番似合うような? 撮影場所が限られた撮り鉄の追っ掛け…思い出の一枚です。
2025年09月08日11時58分
レリーズ さん ありがとうございます。 又、自然豊かなこの路線を走ってくれるといいですね。 昼間の何処かの駅で、SLとの交換風景でも見れるといいですね。。。夢の又夢ですが…!
2025年09月08日14時27分
やわちゃん
今日は。苦労した甲斐がありましたね、素晴らしいタイミングです。鉄道マニヤはこんな素敵な情景を撮りたいでしょうね。
2025年09月08日11時12分