- ホーム
- chiba photo
- 写真一覧
- 蜜カフェ
chiba photo
ファン登録
J
B
J
B
いつもご覧いただきありがとうございます(^ー^)
やさしい雰囲気がとてもいいですね♪ 蝶々にはだいぶ慣れました、アブもなんとか、、、 でも、基本ブーンという音が聞こえたら、すぐに撤収ですね(^^) みつばち、可愛いから撮りたいけど、なかなか、、、
2025年09月08日08時41分
Winter loverさん、おはようございます(^^) 此処は日陰が少ないのでこの時期はしんどいですよね~。 自分もその組み合わせに近しいZ5IIとNIKKORZ24~120mmでも撮りましたが、尚更ですね(^^; ですが、メインとして使用しない場合でも24~120mmまでカバーできて、その上f4通なのでバッグの中に入れておくといざというときの安心感があるので悩みどころですね(^。^; いつも温かいコメントありがとうございます(^ー^)♪
2025年09月08日09時35分
♪tomo♪さん、おはようございます(^^) 飛んでは止まりの連続で忙しそうに飛んでたのですが、此処でしばらく止まっていたのでようやく気に入った場所をみつけた感じでした(^^) 本当は飛翔シーンを撮りたかったのですが、まだまだ自分にとってハードルが高いです...(*_*) いつも温かいコメントありがとうございます☆(^ー^/
2025年09月08日10時11分
きのちゃんさん、おはようございます(^^) 普段はミツバチがいるとすぐその場から立ち去るのですが、カメラを持っていると不思議と怖さがなくなります(笑) カメラが御守り代わりにもなってくれている感じです(^。^) ですが、クマバチは人を刺すことはないそうですが見た目が威圧感があって怖いですね(*_*) いつも温かいコメントありがとうございます(^ー^)♪
2025年09月08日10時37分
Winter lover
こんばんは。 昭和記念公園、花の丘に行かれましたか、キバナコスモス綺麗に咲き誇っていますね。 MC105mmマクロで撮られた背景の暈けがとても美しいです。ミツバチも、さぞ美味しい 吸蜜を楽しんでいそうな光景です。自分は昨年の同時期に訪ねましたが、此処は日陰 が少ないので汗だくの撮影で一時間もいないで退散しました。 その時はフルサイズZfにNIKKORZ24~120mmでした。機材も重くてしんどかったです(笑)
2025年09月07日20時49分